6年生 租税教室

税理士ぜいりしの方に来ていただき、6年生を対象に租税そぜい教室を行いました。

5人の人たちが税金ぜいきんを出し合って1000万円の図書館としょかんてます。1人あたりいくら出せば良いでしょう?

こんな問題を出されました。5人はそれぞれ仕事内容しごとないよう年収ねんしゅう家庭かてい状況じょうきょうもちがいます。

グループでいろいろ話し合いました。

「Aさんは年収ねんしゅうが多いからたくさんはらってもらおう。」

「Cさんは子どもが3人もいて、お金がかかるからすくなくてもいいんじゃないかな。」

授業じゅぎょう最後さいごに、【平等びょうどう】と【公平こうへい】について教わりました。

税金は安心安全あんしんあんぜんらすために必要ひつようなもので、いろいろな考え方であつめることで、平等びょうどうだけではなく公平こうへいな社会を実現じつげんしようとしていることをりました。

タイトルとURLをコピーしました