墨と水から広がる世界

令和7年度

年生ねんせい図工ずこうをするようですが…書写しょしゃ用意よういをしています。

すみ使つかった作品制作さくひんせいさくはじめるようです。

教科書きょうかしょたり、実際じっさいすみ使つかったりしてにじみやぼかしの表現ひょうげんかんがえます。

つくった作品さくひんには、作品さくひんからイメージをひろげたタイトルをつけていきます。

不思議ふしぎものたちのオーケストラ」

まるかたちから得点表とくてんひょうをイメージしたよ

にじんだかんじが「雨上あめあがり」

まるいところが太陽たいようえたよ

みんな、自由じゆう発想はっそう作品さくひんをつくりあげていました。作品さくひんからかんがえたタイトルもとっても素敵すてきですね!

タイトルとURLをコピーしました