6年生は薬物乱用防止教室と非行防止教室、4・5年生は非行防止教室を行いました。



善悪判断4原則
①自分がされたら傷ついたり、困ったりしないか。
②大切な人をがっかりさせないか。
③人に迷惑をかけないか。
④法律やきまりをやぶっていないか。
警察の方からのお話でみなさんはどんなことを感じましたか?いつも正しい行動ができる人に2向小のみんながなれるよう、今日学んだことを忘れないでくださいね。
6年生は薬物乱用防止教室と非行防止教室、4・5年生は非行防止教室を行いました。
善悪判断4原則
①自分がされたら傷ついたり、困ったりしないか。
②大切な人をがっかりさせないか。
③人に迷惑をかけないか。
④法律やきまりをやぶっていないか。
警察の方からのお話でみなさんはどんなことを感じましたか?いつも正しい行動ができる人に2向小のみんながなれるよう、今日学んだことを忘れないでくださいね。