学校の様子 縦割り班遊び 1〜6年生合同の縦割り班遊びを行いました。 今回は、総務委員さんが準備したバラバラ単語合わせクイズを行いました。 たくさんの単語を並びかえると、2向小で大人気の給食メニューが出てきました。 何問正解できましたか? ... 2024.07.11 学校の様子新着情報
学校の様子 学習委員会〜みんなで100マス計算〜 学習委員会の取組で、にこにこ校時の時間に全校で100マス計算に取り組みました。 1〜2年生は、たし算、3〜6年生は、かけ算を行いました。 どの学年も集中して取り組んでいました。 全校で何問正解したかな?集計結果が楽しみで... 2024.07.10 学校の様子新着情報
学校の様子 1年生〜アサガオを使って〜 1年生が大事に育ててきたアサガオ。毎朝、きれいな花を咲かせています。 アサガオの花を使って、押し花を作りました。 夏休み中もお家でたくさん花を咲かせてくれると良いですね。 花がしぼんた後はどうなるかな?観察してみてくださ... 2024.07.10 学校の様子新着情報
学校の様子 縦割り班遊びに向けて 7月11日(木)の縦割り班遊びに向けて、顔合わせを行いました。 1〜6年生の1〜2名ずつ、合計10人前後のグループになり、1年間活動します。 今日は自己紹介や手遊びや11日に行う縦割り遊びについての説明などを行いました。 ... 2024.07.09 学校の様子新着情報
学校の様子 命の授業〜着衣泳〜 5.6年生では、命の授業を行いました。 川や海で溺れた時、どのような状況で待てばよいのか、水の中でうける方法や溺れた人を助ける方法などを教わりました。 着衣泳でも、学校支援ボランティアさんが来て... 2024.07.05 学校の様子新着情報
学校の様子 体育大会の色決定! 集会の中で、今年度の体育大会の色決めを行いました! 今年度は… 1組:黄組 2組:赤組 3組:青組 に決定しました!!体育大会も応援よろしくお願いします。 学校支援ボランティアもまだまだ大募集中です! ... 2024.07.04 学校の様子新着情報
学校の様子 1学期最後の全校集会 1学期最後の全校集会では、6年生の修学旅行の発表を行いました。 6年生の発表を見て、「来年が楽しみです。」「6年生みたいになりたい」など、他学年から憧れの感想が出ていました。 さすが、6年生!暑い中でしたが、素敵な集会になりま... 2024.07.04 学校の様子新着情報
学校の様子 6年生〜物集女車塚古墳見学〜 物集女車塚古墳の見学を行いました。石室を実際に入らせていただいたり1500年前の土器を触らせていただいたりしました。 とても貴重な体験でしたね。 2024.06.24 学校の様子新着情報
学校の様子 学校支援ボランティア大募集! 5年生では、家庭科の学習で裁縫の学習に入っています。 玉どめ、玉結び、本返し縫い、半返し縫いなど…さまざまな縫い方を学習しています。 映像も見ながら進めていますが、中々担任1人だけでは教えきれない時があります。 このよう... 2024.06.20 学校の様子新着情報
学校の様子 熱中症に厳重警戒中 今週に入り、連日30度を超す日が続いています。そんな暑さも吹き飛ばす勢いで、グラウンドを駆け回っています。熱中症が心配されます。暑さ指数(WBGT)を測り、子ども達に注意を呼びかけています。体育の時間も適宜休憩を挟みながら活動しています... 2024.06.14 学校の様子新着情報
学校の様子 きもちいいな! 本日はプール開きでした。6年生と校務員さんの力できれいになったプールで 水泳学習が始まりました。青空と水しぶきに包まれながら気持ちのよいひとときとなりました。 2024.06.12 学校の様子新着情報
学校の様子 修学旅行⑩ 2日間の全ての行程を終え、2向小に帰宅しました。 この2日間『感謝』『挨拶』『きまり』を合言葉に過ごした6年生。 この2日間で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきたいですね。 たくさんのお出迎えありがとうござい... 2024.06.11 学校の様子新着情報
学校の様子 修学旅行⑨ ONOKOROでは、昼食を食べたりお土産を買ったり、班で館内をまわったりして活動しました。 2日目の過程を終了し、今から学校へ向かいます。 2024.06.10 学校の様子新着情報