管理担当者

学校の様子

3年生 たけのこほり

たけのこほりに行きました。たけのこをほる道具『ほり』の使い方やほり方などを教わりました。たくさんのたけのこをほることができました。
お知らせ文書

1年間の主な行事予定

令和5年度の1年間の大まかな行事予定になります。変更もあるかもしれません。ご了承下さい。 主な予定(ホームページ用).pdf
学校の様子

1年生『初めての名前』

1年生では、鉛筆の持ち方を学習しました。その後、初めて自分の名前を書きました。
学校の様子

地区集会がありました。

新しい地区長さんや地区委員さんを中心に地区集会を行いました。今年1年宜しくお願いします。
お知らせ文書

令和5年度教育目標と重点事項

令和5年度教育目標と重点事項.pdf
お知らせ文書

いじめ防止基本方針

向日市立第2向陽小学校いじめ防止基本方針-1.pdf
お知らせ文書

コロナ対応

4.10-コロナ対応.pdf
学校便り

新学期始まりました!

新しい学級で、それぞれ新学期が始まりました。1年生もげんきいっぱいです。
お知らせ文書

新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について

05.3.24-マスク着用の考え方ダウンロード 05.3.24-マスク着用の考え方新入生ダウンロード 05.3.24-マスク着用の考え方(新中1保護者)ダウンロード
お知らせ文書

悩みや不安を抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ~文部科学大臣メッセージ~

○文部科学大臣メッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 ○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口 ※令和3年 12 月 17 日に改修済 ○相...(続きを見る)
学校の様子

大豆(だいず) 大変身!

 大豆は「畑の肉」と言われるほど、タンパク質が豊富です。また、それ以外も、ビタミンB1、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛などたくさんの栄養が含まれています。  しかし、豆自体が苦手な児童も...(続きを見る)
お知らせ文書

新型コロナウイルスへの感染者に対する療養期間等の見直しについて

04-9.09-改訂-感染者の療養期間の変更ダウンロード
お知らせ文書

気象警報発令時、地震発生時の対応について

気象警報・地震対応改定版ダウンロード
お知らせ文書

新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の対応等について

04.10.3-感染が確認された場合の対応ダウンロード
お知らせ文書

「きょうと不登校相談ダイヤル」のお知らせについて

きょうと不登校相談ダイヤルダウンロード
タイトルとURLをコピーしました