投稿

2,3年生縦割り学習

2,3年生はA「幼稚園との交流」とB「アンネのバラ・アサギマダラ」に分かれて、学習のゴールを「活動の企画を通して、自分たちが地域にできることを考え、発信する」で、1時間目の今日は①コロナ禍がもたらした「課題」A②自分たちが幼稚園の園児にで...
投稿

1年生ふれあいメール

1年生は総合的な学習の時間に「自分たちを取り巻く人たち(家族・地域・小学生、園児、仲間)とつながる」というテーマで学習を始めました。テーマのゴールは『「ふれ合いメール」の取組を通して、自分を取り巻く人たちとつながり、笑顔をにする。』もらっ...
投稿

市中陸上大会まであと少し

 綾部市中学校陸上競技大会が5月27日(土)に開催されます。5/8から朝・放課後と短時間ですが練習を積み重ねてきました。今日を入れて練習も4回です。自信を付けて当日を迎えましょう。
投稿

教科学習では。

今回は、国語科で「自分流枕草子」と題して、清少納言のものの見方や表現から学び、「いいな」と感じる四季を表しました。また、技術科では2年生が「生物育成の技術」ということでミニトマトの栽培を行っています。
投稿

8コマ学習

宿題以外の学習を家庭で取り組むことを8コマ学習と呼んでいます。生徒の中には毎日提出し、力を伸ばしている生徒もいます。ご家庭でも励ましの声や褒める声かけをお願いします。
投稿

学びのパスポート

京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート 学習指導要領に示す目標や内容に照らした学習の実現状況及び児童生徒の学習環境や家庭における生活状況等の特徴や課題など、児童生徒の「認知の能力の伸び」と「非認知式能力の変容」を継続的に把握する...
学校だより

5月学校だより

5月学校だよりダウンロード
投稿

陸上放課後練習3日目

日中はとても暑かったですが、放課後は少し気温が下がり、出場する生徒は声を掛け合いながら練習に励んでいます。教える教師も各種目に着いて声を出し、中には見本を見せながら指導を行っています。暑い日が続くようなので、ご家庭でもお茶を多めにお子様に...
投稿

普通救命講習

 5/15(月)、1,2年生は普通救命講習を受講しました。心肺蘇生法を学び生かせるように消防署員・インストラクターの皆さんから熱心に教えてもらいました。救急車が来る前に処置ができれば助かる可能性が高くなります。何かあってはいけないのですが...
投稿

茶摘みを行いました。

5/11(木)2,3校時に、中学3年生と幼稚園児が学校周辺で茶摘みを行いました。中学3年生が幼稚園児を茶の木があるところまで一緒に手をつないで行き、摘み方を教えたり、「ここを摘んで」と言いながら、いい時を過ごしました。摘んだ茶は、天日干し...
タイトルとURLをコピーしました