投稿 生徒会役員リーダ-学習会 12月25日(月)・26日(火)・1月5日(木)の3日間、生徒会役員リーダー学習を開催します。今日は初日ということで校長先生より話をしていただき、その後①生徒会とは。②みんなが目指す学校について③スローガンについて、話し合い活動を行いまし... 2023.12.25 投稿
投稿 クリスマスコンサート 12月22日(金)下校前に吹奏楽部によるクリスマスコンサートがありました。音楽室で全校生徒で聴き楽しみました。皆さん2学期お疲れ様でした。吹奏楽部さんは明日はなかすじ児童センターでのいも煮会&クリスマス会でも演奏を行います。11:00から... 2023.12.22 投稿
投稿 フジバカマの匂い袋 12月21日(木)の放課後に刈り取りから1ヶ月以上乾燥させたフジバカマの花を、有志の生徒がもぎ取り袋に詰めて匂い袋を作りました。地域の方に持って帰ってもらうようになります。 KODAK Digital Still Camera ... 2023.12.22 投稿
投稿 第2学期終業式を行いました。 12月21日(木)5校時に終業式を行いました。(気象庁の予報で明日22日(金)に綾部市に大雪警報が発表されることが予想され、臨時休校になる可能性があるため)併せて通知表も持ち帰らせました。なお、明日午前7時の段階で暴風雪警報または大雪警報... 2023.12.21 投稿
投稿 車いす贈呈式 12月21日(木)の昼休みに、旧生徒会長の田中健斗さんより西八田高齢者施設松寿苑様にアルミ缶回収の利益から車いすを購入し、贈呈をしました。(本来なら生徒大会の前に全校生徒の前で行う予定でしたが、こちらの都合により昼休みとなりました。) ... 2023.12.21 投稿
投稿 生徒大会・引継式・伝達表彰 12月21日(木)3,4校時に生徒大会と新旧生徒会役員引継式、伝達表彰を行いました。生徒大会では2学期の総括を本部・委員会・学年・部活動が報告しました。引継式では生徒会旗を新会長に手渡されました。男女共同参画ポスターコンクール、小論文グラ... 2023.12.21 投稿
投稿 ヤタ会 12月19日(火)昼休みに、生徒会の呼びかけで「幼稚園の子どもたちと一緒に遊ぼう!」を開催しました。園児からの要望で体育館で鬼ごっこをしました。また多目的室では塗り絵、折り紙等をしました。みんな楽しい一時を過ごすことができました。帰るとき... 2023.12.19 投稿
投稿 お正月モード 12月18日(月)、玄関に門松が飾られました。用務員の安藤さんが作ってくれました。学校もよい正月を迎えられるようになりました。今週で終業式を迎えますが、生徒達も教師もよい正月を迎えれるよう準備をしていきましょう。 2023.12.18 投稿
投稿 保健体育委員会主催レクリエーション 12月18日(月)6校時に、保健体育委員会主催のレクリエーションがありました。全校を6チームの縦割り集団を作りジェスチャークイズを行いました。ジェスチャーで答えてもらうのですが悪戦苦闘をしていました。答える生徒も何とかわかろうとする努力が... 2023.12.18 投稿
投稿 中学校体力つくりコンテスト優良賞受賞 第37回毎日カップ「中学校体力つくり」コンテストで4072校がエントリーする中、優良賞(20校)に選ばれました。新体力テストの記録をもとに、「体力つくり」の実践を通して「たくましく生きる力」の育成に成果をあげている全国の中学校が顕彰されま... 2023.12.13 投稿