トピックス・News記事 1学期終業式 今日、1学期を無事迎えました。校長先生からの話を聞きながら、児童生徒達は、日々の学習や行事を振り返りました。また、先日のCCS杯や、フライングディスクやボッチャといった、京都府で行われた大会で顕著な成績を収めた生徒の表彰を行いました。 ... 2025.07.18 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 ICT講座② 毎月、昨年度、特別支援教育総合研究所へ長期研修を行った狩野教諭が自身の学びを返すことを目的に、ICT講座と題して研修を開いています。(前回の講座記事)7月は、「Teach U」を使ってみようということで、サイト上にある様々な特別支援教育... 2025.07.18 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 キャリアパスポート 多くの学級がキャリアパスポートを通して1学期の学習の振り返りを行っています。1学期には、日々の学習に加え、体育祭やCCS杯等の行事がありました。児童生徒達は、一人一人が立てた目標やそれに対する学びを指導者と一緒に振り返りました。今後もキ... 2025.07.18 トピックス・News記事中学部小学部未分類高等部
CCSプロジェクト CCS杯 高等部 大熱戦を繰り広げているCCS杯ですが、本日、高等部CCS杯を実施しました。迎えた開会式、昨年優勝した学級からのトロフィーの返還があり、台に置かれたトロフィーを見て、次は自分達だと言わんばかりの熱意を感じました。今年度のテーマは、「技」と... 2025.07.17 CCSプロジェクトトピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 コースターの納品 中学部6、7組は、前回の日東精工株式会社様への納品に続いて、今回は井上株式会社様(福知山市)にコースターを納品しました。こちらのコースターについても、前回同様に御記入いただきたアンケートの回答をもとに、改良品の製作等を授業の中で取り組ん... 2025.07.17 トピックス・News記事中学部
CCSプロジェクト SmileCompassさんとのスポーツ交流 7月8日(火)、一般社団法人SmileCompassの登坂絵莉様、岩渕真奈様にお越しいただき、スポーツ交流を行いました。トップアスリートであるお二人の技の披露に、目を輝かせる児童達。『ボールタッチ』『ピックレスリング』では、自信... 2025.07.16 CCSプロジェクトトピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 おしろまつり 高等部3、4組の生徒が準備を進めていたおしろまつりを開催しました。3年生の司会で始まり、クイズ、福知山踊り、縁日風コーナー遊び等、充実した内容で行われ、会場には、他学部や他学級の生徒が集まり、賑わいを見せました。クイズの問題を出題する生... 2025.07.16 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 水泳学習 小学部4・5・8・9組は今年最後の水泳学習を行いました。学習を進めていく中で、児童達はリラックスして体を動かしたり、泳ぐ練習に意欲的に取り組んだりすることができました。水泳の楽しさが表情からも伝わってきます。みなさん、よく頑張りましたね... 2025.07.16 トピックス・News記事小学部
☆教職員の研修 ようこそ中丹へ! 本日、京都府立特別支援学校副校長会第3回目の役員会があり、京都府教育庁指導部特別支援教育課から荒川総括指導主事様をはじめ、各校の副校長先生が本校に集結し、今後の京都府の特別支援教育についての論議を交わしました。暑い中来校していただきあり... 2025.07.16 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 中学部 もう一つのCCS杯 中学部全体でのCCS杯(ボッチャ大会)は終了しましたが、中学部3、4、5組の3学級でもう一つのCCS杯を実施しました。ジャックボールを目掛けて、優勝できなかった悔しさを一球に込め、力強く投球することができました。先日のCCS杯同様に、こ... 2025.07.16 トピックス・News記事中学部
CCSプロジェクト ボッチャCCS杯 小学部 2日目は小学部。全9学級が優勝を目指して熱戦を繰り広げました。的をよくねらって3点を決めたり、うまく決まったときには友達同士でハイタッチをしたりと、一人一人がこれまで取り組んできた力を発揮するとともに、学級の仲間や先生たちとつながること... 2025.07.15 CCSプロジェクトトピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 高等部1、2組 夏祭り 高等部1、2組の生活単元学習では、他学部の児童生徒やこれまで担任をしてもらった指導者、参観日には保護者を招待し、夏祭りを開催しました。会場では、生徒達が手作りした焼きそば、たこ焼き、かき氷等が並び、縁日を楽しんだ後はお客さんと魚釣りゲー... 2025.07.15 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 キャップカップ‼ 中学部6、7組がキャップカップを実施しました。ペットボトルのキャップを指や手で弾いて、止まった場所の得点を競います。手指の力の調整が難しく、苦戦する生徒もいましたが、回数を重ねるごとに力の加減が分かり始め、高得点を積み重ねました。全員が... 2025.07.15 トピックス・News記事中学部
CCSプロジェクト ついに 開幕‼ 8日、ついに全校ボッチャ大会 CCS杯が幕を開けました! 初日は中学部‼全7学級が頂点を目指して熱い試合を繰り広げました。全6試合のトーナメント形式で実施しました。どの試合も、手に汗握る拮抗した試合となりました!どの生徒も練習し... 2025.07.14 CCSプロジェクトトピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 お茶でつながる国際交流~国際茶会~ 11日、イタリアの文化会館 アンドレア・ラオス館長をはじめ京都府職員の皆様と以前茶法体験の講師をしていただいた赤井様をお招きして、国際茶会を実施しました。この国際茶会は、大阪・関西万博を契機に日本及び京都の文化を世界に発信する目的で、京... 2025.07.14 トピックス・News記事高等部