トピックス・News記事

駅伝大会に向けて

 今年度も実施する中学部の駅伝大会!今年で3回目を迎えます!11月の本番に向けて各学級でタイム測定等の練習に取り組んでいます。今後の取組でチームメイトの紹介やチームごとに練習等を行っていきます。 ...
トピックス・News記事

体育

 小学部4・5・8・9組では体育をグループに分かれて行っています。ダンスでは、曜日の歌に合わせて、音(水曜日なら「すい=すいすい泳ぐ!」など)のイメージで踊ったり、6年生は「金曜は修学旅行だ!」と喜びを表現したりして、楽しく表現していまし...
トピックス・News記事

進路ガイダンス

 本日、高等部8組の企業就労を目指す生徒を対象に、進路指導部長による進路ガイダンスを行いました。福知山・綾部市内で求人のある企業や実習の受け入れ実績がある企業を一覧にした表を用いて説明し、各企業の業種等の理解を深めていました。今回の学びを...
トピックス・News記事

修学旅行事前学習

 小学部の修学旅行がいよいよ明後日に迫りました。6年生は旅行中の役割を知り、「挨拶がしたいです!」と、役割に立候補をして決めました。役割がない児童も、友達を助けながら、みんなで旅行を成功させていきます。「旅行をみんなで楽しむぞー!えいえい...
トピックス・News記事

中学部 修学旅行事前学習

 中学部3年生は、10月に実施する修学旅行の事前学習を行いました。初回の今日は、一緒に行くメンバーや行程、全体の目標等を学びました。食べる物や体験できることを知った時には大盛り上がり!行くのがさらに楽しくなった様子の3年生たちでした。ルー...
トピックス・News記事

第39回 中丹文化芸術祭 中丹写真展

 令和7年9月13日(土)、14日(日)福知山市内の三段池公園総合体育館サブアリーナにて中丹写真館~文化の感動~が開催され、本校からも3名の生徒が参加しました。3名のうち1名の生徒の作品「大きいくも」が初心者部門の奨励賞を受賞しました。1...
トピックス・News記事

学年別スポーツ交流

 中学部集会の後、3学年に分かれてボッチャと卓球バレーと通して交流を行いました。普段あまり関わることの無い学級の友達ともチームメイトになり、話し合ったり協力したりして勝利を目指しました。競技中に自然にハイタッチをする姿が見られるなど、どの...
トピックス・News記事

中学部集会

 中学部は後期最初の中学部集会を行いました。リーダー長の2人の進行の元、中学部の歌と9月と10月の学部目標を発表しました。リーダー長の2人は、大きくみんなに伝わるはっきりとした声で、進行や発表をすることができました。今後の中学部集会では引...
トピックス・News記事

参観日

 2学期最初の授業参観を実施しました。児童生徒達が学習に頑張って取り組む様子を、多くの保護者の皆様に見ていただくことができました。お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
トピックス・News記事

木曜日は、「生徒会Radio」 

 2学期も1学期同様、生徒会主催の「生徒会Radio」を毎週木曜日に放送しています。2学期からは、新生徒会役員もラジオパーソナリティを務めています。デビューした生徒は、少し緊張しながらも隣の先輩を頼りに力強く放送をしていました。9月は、先...
トピックス・News記事

ふれあい・心のステーションを終えて…

 昨日、ふれあい・心のステーションでの販売会を無事に終えた9組の生徒達は、今回の経験を今後に生かすため振り返りを行いました。自分達の販売の様子が映った番組を視聴した後、キャリアパスポートを記入しました。キャリアパスポートには、「他校の生徒...
トピックス・News記事

稲刈り体験

 中学部3~5組では、生活単元学習で稲刈り体験を行いました。体験は以前の苗植えでもお世話になった佐賀地区の方に御協力いただき、学校近くの田で実施しました。収穫はハサミ等の道具を使って、根元から狩ることができました。大変暑い中でしたが、集中...
トピックス・News記事

生活単元学習

 「おーちた、おちた♪あめ!」友達の掛け声で雨が降ったときの真似をして、みんなで楽しくゲームをした小学部6・7組。また今日は、「にじいろをかけよう!」と、2学期に行う学習の予定表を虹で作り、虹や周りを跳ぶ風船など、きれいに色を塗ることがで...
トピックス・News記事

令和7年度9月献立表

☆教職員の研修

修学旅行に向けて…!

 中学部3年生が10月に実施する修学旅行について、お世話になります日本旅行の方にもお越しいただき、打ち合わせを行いました。行き先や食事について、行程の具体的な内容についての確認等を行いました。大変お忙しいところお越しいただいた日本旅行の担...
タイトルとURLをコピーしました