学校長より
本校は、昭和39年に開校し、今年で53年目を迎える歴史ある学校です。「綿密な思考力と的確な判断を養う」「豊かな感性と強い意志を育てる」という教育目標のもと、「乙訓で鍛える」(知力・体力・人間力)、「乙訓で創る」(君自身の物語)というスローガンを掲げ、日々、勉学に、部活動に、真剣に取り組んでまいりました。また、平成22年度には、普通科に加えて京都府内初の、唯一の体育系専門学科である『スポーツ健康科学科』を開設し、将来の体育・スポーツ分野において、リーダーとなる人材の育成を目指した教育を行い、現在に至っております。
「乙訓で鍛える、乙訓で創る」
この本校のスローガンは、生徒達の無限の可能性を称え謳っています。確かな学力の育成、積極的な部活動参加、豊かな人間的成長を柱とし、しっかりと生徒を鍛えていきたいと考えています。また、生徒一人一人が将来の人生設計を自ら考え、自主的に実践していく力を養い、自分自身の物語(ストーリー)をしっかりと創っていくことを願っています。そして、乙訓高校で夢に挑戦し、「来て良かった」「行かせて良かった」と評価される学校を常に目指しています。
「継続は力なり」と言いますが、まさに、その歴史を積み重ね、これからも生徒の可能性を最大限に伸ばし羽ばたいていけるよう、教職員一同しっかりと取り組んでまいりますので、御支援・御協力の程、よろしくお願い申し上げます。