平成31年4月11日(木)、新入生オリエンテーション2日目。
朝、すべての荷物を体育館に持ち込み、1年生全員で協力して教室から体育館へと
机を移動させます。前の列、横の列も確認しながら整然と並べました。

教科の先生から、今後の学習方法についてお話があり、5分ほど実践してみる生徒たち。
「短時間でも集中すると、こんなに課題が進む!」ということを実感していました。
床を傷つけないように雑巾を置く、消しクズを落とさないようにゴミ箱を設置するなど、
随所に工夫がなされていることに気がついたでしょうか?
勉強面だけでなく、細やかな気配りも身につけ〝人間力″も高めていきましょう!