おっきー短足(HP用).jpg 皆さん、こんにちは。元気ですか。季節は早いもので、4月の桜の季節から、5月のそよ風の季節になりました。

 先日、臨時休校期間が延長され、本来でしたら、5月7日(木)から学校再開となるところでしたが、5月末まで延長されることになりました。4月11日(土)以来、自宅待機となり、「しんどいなあ。早く学校に行って友達に会って話をしたり、一緒に学習したいなあ。」と思っていることでしょうし、不安な気持ちでいっぱいだと思います。本当に大変です。先生方も「生徒のみんな、どうしているかな?」とずっと心配されていますし、みんなのことを見守られています。4月21日(火)から先生方も3つのグループに分かれて、学校での勤務と在宅勤務を交互に行うこととなりましたので、先生方も大変ストレスの多い日々を送られています。

 本日、皆さんのところに学校から第2便を送ります。この中には、学習課題、保健だよりや奨学金関係書類等が同封されています。大切なものばかりですので、確認をお願いします。先日、5月1日、7日、8日の3日間で、課題の発送準備をしていただきました。先生方から「多くの生徒が、計画的に学習したり、トレーニングやさまざまなことを自主的にしている」と聞いていますが、課題等を通して、学習は進んでいるでしょうか。自分にあった時間割を決めて、学習していくのもいいかもしれません。しかしながら、なかなか課題学習が進まない人もいると思いますし、私も高校時代そうでしたが、この第2便の封筒が届きましたら、少し心の持ちようをチェンジして、新たな気持ちで取り組んでもらえると嬉しいです。

 クラッシーやHP等を通して、さまざまな課題の提示や連絡を行ってますが、当初、クラッシーがつながりにくいこともあり、見にくい状況でしたが、是非、毎日、確認をお願いします。先日から、各教科の動画の配信も始めました。鴨沂生の学習に役立てたいと、先生方も必死で作業をしていただいています。その中に寺岡先生作成の「鴨沂体操」もありますので、是非トライしてもらえたらと思います。

 また、皆さんも既に見たことがあるかもしれませんが、東京オリンピック代表に決まっていたトップアスリートの皆さんも、家庭で出来るエクササイズを動画で相次いで紹介されています。私も先日、陸上の桐生選手の「畳一畳のスペースでできるエクササイズ」を見て、やってみましたが、なかなかよくできたもので、自分がうまくできている自信はないですが、体にも良いですし、心にもよいなあと実感しました。是非、みなさんも、本校の先生方が作成された動画にも触れ、さらに前向きに課題等に取り組んでもらえればと思います。

 今年、赴任しました私にとっても、1年生には入学式で挨拶をすることができましたが、2,3年生への始業式は放送でしたので、face to face での自己紹介が出来ていませんので、とてもつらい気持ちでいます。3日間だけでしたが、登校時に、昇降口のところで、音川副校長先生と共に、皆さんに朝の挨拶をしていましたが、多くの鴨沂生が、元気な声で、かつ、笑顔で「おはようございます!!」と言ってくれましたことが、とても嬉しく、今、心の宝物・支えとなっています。皆さんが登校してこそ、鴨沂高校が動きだすと思いましたし、今は、時が止まっているようです。改めて、皆さんが主役だと強く思いました。学校もとても寂しいですし、再開され、皆さんが登校する日を心待ちにしています。

 さて、先日の新聞で、パックンの愛称で知られるタレントのパトリック・ハーラン氏が「今の混乱が終われば、世界や日本が大きく変わっていく可能性があり、若い世代がそうした時代に参加するチャンスがある。だからこそ、今の時間の使い方を大事にし、危機を乗り越えてほしい」と言われていました。このような日々を過ごすことは、今後の人生でもないかもしれませんし、とても大変でつらいことですが、是非前向きに過ごし、また、自分のことを改めて見つめ直す・リセットする期間にしてもらえればよいのではと思います。何よりも、学校が再開されるまで、体調にはくれぐれも気をつけてほしいと思いますし、皆さんと共に『チーム鴨沂』として、この未曾有の困難を協力して乗り越えていきたいと切に願っています。鴨沂高校教職員は一丸となって、これからも皆さんの頑張りを全力で応援していきたいと思っています。

 それでは、学校が再開されましたら、元気な顔で登校してください。その時を心待ちにしています。"頑張って、鴨沂生!"

                        令和2年5月8日(金)
                        京都府立鴨沂高等学校 

                        校長  吉 川  孝

 皆さんに送る課題の封筒詰めをしました。皆さんがいない教室は、やはり寂しいですね。

 家でも頑張ってくださいね。