美山っ子日記 お楽しみ会 2023.12.212学期の終業式を明日にひかえた今日、たくさんの学年がお楽しみ会をしました。3校時には、4年生が運動場でドッジボールをし、6年生が体育館で鬼ごっこやドッジボールを楽しみました。 2023.12.21 美山っ子日記
美山っ子日記 通学班会 2023.12.20通学班会を行いました。2学期の振り返りや3学期の登下校について話し合ったほか、冬休みのくらしについて確認をしました。3学期、雪が降ったり積もったりした時は、特に安全に気をつけて登下校ができるようにしましょう。 2023.12.20 美山っ子日記
美山っ子日記 人権集会 2013.12.194校時に人権集会を行いました。言葉をテーマに自分も友達も大事にすることを各学年で取り組んだことの振り返りを発表しました。相手のことを考えた言葉かけはもちろん、相手の目を見て聞くことの大切さを再確認しました。人権旬間は終... 2023.12.19 美山っ子日記
図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生「ゆうひのしずく」作)あまん きみこ 小峰書店ひとりぼっちのきりんは、自分が生まれ、仲間と過ごした海の向こうを見ていました。ある日、ありに何を見ているのかをたずねられて、頭の上まで登らせて見せてあげます。まだ見ぬ 遠く... 2023.12.18 図書室
美山っ子日記 調理実習 2023.12.146年生が家庭科の「まかせてね 今日の食事」の学習で、1食分の食事の主菜と副菜をグループで考え、実習計画を立て、調理実習をしました。1学期の実習に比べ、短時間で作れるようになり、余裕をもって時間内に調理、喫食、後片付けを... 2023.12.14 美山っ子日記