学校の様子 薬物乱用防止教室実施! 7月15日に兵庫県薬剤師会学校薬剤師部の高尾様を講師として、3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。「薬物乱用」とはどういうことかや薬物乱用は自分だけの問題では済まないこと等を画像をまじえながら丁寧に教えていただきました。覚せい剤や大... 2025.07.15 学校の様子
学校の様子 図書委員による読み聞かせ 7月15日の朝読書の時間に図書委員による読み聞かせを実施しました。図書委員は自分たちで選んだ絵本の面白さや良さを伝えることができるよう練習を行いました。生徒たちは電子黒板に映し出された画像を見ながら楽しそうにそして熱心に見入っていました。 ... 2025.07.15 学校の様子
学校の様子 とうもろこしの皮むきボランティア 7月16日の給食メニューにある「ゆでとうもろこし」を作るため、とうもろこしの皮むきボランティアを募集しました。当初予定していた生徒たちも含め、飛び入り参加を含めると40名以上の生徒たちが参加して、楽しそうに皮むきをしていました。 ... 2025.07.15 学校の様子
学校の様子 避難訓練を実施しました 7月11日に給食室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。ハンカチ等で口や鼻をふさぎながら、落ち着いて避難する姿が見られました。その後、京丹後市消防本部職員の方から火災発生時の対応の注意点や消火器の使用方法について教えていただきました。... 2025.07.12 学校の様子
学校の様子 丹後ブロック総合体育大会やコンクールに向けて壮行会を行いました 7月12日からスタートする夏季大会やコンクール等に向けての壮行会を行いました。大会に臨む意気込みを何も見ずに堂々と語る部長たちの姿からは、これまでの3年間のすべてを発揮して頑張るんだという強い決意を感じました。熱中症にならないよう健康管理を... 2025.07.12 学校の様子
学校の様子 2年生職場体験前マナー講座 7月11日に丹後緑風高校網野学舎企画経営科の生徒さんによるマナー講座を2年生が受講しました。身だしなみ・あいさつの際のお辞儀の角度・訪問時のマナー・話し方・聞き方・電話対応等、職場体験に向けて必要となるマナーを実演やクイズをまじえてわかりや... 2025.07.12 学校の様子
学校の様子 2年生和装体験実施! 7月7、8日の2日間に分け、2年生が浴衣の和装体験を行いました。浴衣をきて帯を結んで完成です。多数の生徒は自分で浴衣を着た経験はほとんどなく、若干の戸惑いもありましたが、支援員の方々に丁寧に教えてもらいながら、友達とあーでもない、こーでもな... 2025.07.12 学校の様子