1人1台のタブレット、さまざまな学習で活用を進めています。
1年生は、楽器のシミレーションができるアプリを使用して鍵盤練習に取り組んでいます。感染症予防のため、鍵盤ハーモニカやリコーダーなどの練習が制限されていますが、タブレットなら大丈夫です。音が出せるので楽しく練習することができます。
3年生は、国語で学習したローマ字を生かしてテキストのローマ字入力にチャレンジしています。これまでは、コンピューター室に移動しないとキーボードの練習ができませんでした。今は各教室に、1人1台各自専用のタブレットが用意されています。
操作に慣れてきたら、ネットワーク機能を利用して、協働的な学び(友だちや先生、地域の方と関わり合いながら深める学び)にも活かしていきます。