1月20日(水)の給食
ごはん
牛乳
にらたまスープ
鶏肉の甘酢あんかけ
<人気の唐揚げアレンジとスタミナスープの中華献立>
<甘酢あんでボリュームアップ>
「にらたまスープ」
今日は二十四節気の大寒です。一年の内で一番寒いとされている時期です。そんな日には体の温まるスープがうれしいですね。ニラに含まれるアリシンという成分がビタミンB1の吸収を良くします。玉子のパワーも相まって免疫力を高めるそうです。
「鶏肉の甘酢あんかけ」
下味を付け、米油でからりと揚げた鶏肉に甘酢のあんがかかっています。とろみがあるので、甘酢が鶏肉によく絡んでいました。お酢の効果でさっぱりしながらも、ピーマン、人参、玉ねぎの入ったあんでボリュームがアップしていました。