12月1日(火) 全校朝会を放送で実施しました。
校長先生から「今から72年前に世界人権宣言が国際連合で決められました。」「宣言の一番はじめの部分を紹介します。」と人権についてお話がありました。(詩人の谷川俊太郎さんによる、子どもたちのために平易な言葉に訳した宣言が紹介されました。)
また、「各クラスの人権目標が本当に達成できるようにするには、どうすれば良いか、よく考えてください。」「みんなの人権が守られるように友だちと助けあってください。一人一人が安心して、お互いを認め合えるクラスや学年にしてください。」と呼びかけがありました。
青谷小学校では、「子どもと子どもをつなぐ人権週間」の取組を進めているところです。(11/30~12月中旬)
誰もが安心して楽しく過ごせる学級や学校になっているか、自分の周りを振り返り、気持ちや考えを伝え合いながら、深めていきたいと思います。