1年

さつまいも植え (1年)

さつまいもを植えました。 お話をしっかりと聞いて、スコップで穴をほりほり。 植える向きに注意して 作業員さにも手伝ってもらって植えることができました。 早く大きくなるといいですね。
6年

修学旅行 志摩スペイン村 (6年)

たくさん活動ができているようです。
6年

修学旅行 2日目スタート(6年)

みんな元気にスタートできたようです。
6年

修学旅行 スペイン村ホテル(6年)

鳥羽水族館を出て、スペイン村ホテルへ到着しています。
6年

修学旅行 鳥羽水族館

鳥羽水族館に移動しました。
6年

修学旅行 伊勢神宮② (6年)

雨の心配もなく、順調に過ごせているようです。
6年

修学旅行 伊勢神宮 (6年)

伊勢神宮に到着しました。
6年

修学旅行 出発(6年)

1年

給食センターのひみつを知ろう(1年)

5月22日(水)の4時間目に栄養教諭に来ていただいて、給食センターについて教えていただきました。城陽市内の小学校と中学校全ての給食が給食センターで作られていることや、毎日たくさんの肉や魚、野菜が給食センターに届くこと、大きなお鍋や炊飯釜で...
その他

新体力テスト(全学年)

5月21日(火)に全学年が体力テストの一部種目を実施しました。体育館で反復横跳びや立ち幅跳び、上体起こしを運動場でソフトボール投げを実施しました。 <上体起こし> <立ち幅跳び> <ソフトボール投げ>
タイトルとURLをコピーしました