日誌 夏休み作品展 28日(木)と29日(金)の2日間、子どもたちが夏休みに取り組んだ工作や研究作品を体育館に展示しています。 学校では、子どもたちが作品を鑑賞する時間を設定しています。二山小のみんなが、... 2025.08.28 日誌未分類
日誌 2学期がスタートしました 1時間目に始業式を行いました。初日から、気持ちを学校モードに切り替えて話を聞く姿が見られました。 始業式後は、大掃除に取り組みました。夏休みの間に、業者の方がワックスがけをしてくれた床も、きれ... 2025.08.27 日誌未分類
日誌 1学期の学習が終了しました 約70日間の1学期が、今日で終了しました。 朝休み、担任の先生からの黒板メッセージです。子どもたちにとって、励みになる言葉が書かれており、登校後の子どもたちのうれしそうな顔が想像されます。 始業... 2025.07.18 日誌
日誌 地区集会 二山小校区内の10の地区で集まり、地区集会を行いました。 はじめは、登校班ごとに、1学期の登校の様子を振り返って、交流しました。 後半は、円明寺夏祭りで使用するあんどん製作に取り... 2025.07.17 日誌
日誌 今日の給食 今日の給食メニューは「焼きとうもろこし」でした。 1時間目です。1年生がとうもろこしの皮を剥いています。1人で2〜3本のとうもろこしの皮を取りました。 きれいにな... 2025.07.15 日誌
日誌 7月14日 薬物乱用防止教室 6年生 乙訓保護司の江嶋先生から、薬物の危険性について教えていただきました。 前半は、日常でよく使用する薬に対する知識を学びました。薬は、体調が悪い時や怪我をしたときにのみ使用することを再確認... 2025.07.14 日誌
日誌 車椅子体験 4年生 4年生は総合的な学習の時間で、福祉学習に取り組んでいます。今年度も、たくさんの地域の方々にお世話になり、学習を深めていきます。本日は「有限会社スマイルケア」の方々に来ていただき、車椅子の操作について教えていただきました。 ... 2025.07.10 日誌
学校だより 7月9日 生活科 夏の遊びを楽しもう 1年生 紙コップとストローを使って、シャボン玉づくりを楽しみました。 まずは、シャボン液を、紙コップに入れてもらいました。 シャボン玉は見えませんが、実... 2025.07.09 学校だより
日誌 7月4日 図書ボランティアさんの読み聞かせ 1・2年生 今回も、子どもたちはお話の世界に入り込み、楽しみながら聞くことができました。 また、読み聞かせの後には、感想を伝えました。お話の面白かった所... 2025.07.04 日誌
日誌 参観日 今学期最後の授業参観を行いました。 今年度3回目の授業参観でもあり、子どもたちは、落ち着いて学習に望むことができました。とても暑い日でしたが、たくさんの保護者の... 2025.07.01 日誌