新着情報 今週の寄宿舎 7月7日~ ●今週の寄宿舎の様子 【夏まつり】7月7日(日)寄宿舎夏まつりを実施し、コーナー遊びや太鼓演奏などを行って地域の子ども会の多数の参加者と交流を深めました。(太鼓演技の写真は、地域から参加した児童ご本人様と保護者様のご了解をいただき掲... 2024.07.12 新着情報
新着情報 高等部4・5・6組 交通安全教室 7月17日(水)、宮津警察署交通安全課の方をお招きして交通安全教室を行いました。 信号機があるところ、ないところの横断歩道の渡り方や、白線の無い場所の歩き方、事故が起こりやすい場所などについて、実技も交えながら学習しました。 ... 2024.07.19 新着情報高等部
新着情報 高等部4~9組 薬物乱用防止教室 7月16日(火)、高等部4~9組で丹後保健所環境衛生課の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。 今の社会や地域で起こっている具体的な事柄や処方薬や栄養ドリンクといった飲み物の過剰摂取、処方と違う服薬も薬物乱用と同じになること... 2024.07.19 新着情報高等部
新着情報 高等部7・8・9組 校内実習 高等部7・8・9組が7月9日(火)~12日(金)の日程で校内実習を行いました。 布加工のJグループは、「鍋しきつかみ」、「ホットアイピロー」、「マルチポーチ」、「ラウンドバック」、「葉っぱコースター」の5製品を製作しました。買ってく... 2024.07.19 新着情報高等部
新着情報 高等部7・8・9組 稲作り 7月3日(水)、稲作りの一環として7・8・9組が田んぼの整備を行いました。 学級ごとにグループに分かれ、畦の草取りや刈ってある草の回収を行いました。 稲は順調に育っています。 ... 2024.07.19 新着情報高等部
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 7月19日 1組(訪問) 終業式「折り紙ばねを引っ張って…1学期がんばったね☺!」 1組 生活単元学習 やってみたいむ「1学期 頑張ったで賞☆」 2組 1学期の仲間づくり ~4月の出会いから今はみん... 2024.07.19 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 7月9日 段ボールアート 7月4日(木)に、地域協働学習の一環として、夢形エンジニアの千田雅彦様にゲストティーチャーとして来校していただき、段ボールの作品を鑑賞したり、みんなで段ボール作品を作ったりしました。本物そっくりのロ... 2024.07.09 小学部新着情報
新着情報 高等部1・2・3組 校内販売会 7月5日(木)、高等部1・2・3組が校内販売会を実施しました。 今年度は作業学習で作成したソープディッシュ、小皿、箸置きと農耕で栽培したもち粉、椎茸、ドライオクラ、ドライトマトを販売しました。 「いらっしゃいませ。」や合計金額... 2024.07.08 新着情報高等部
新着情報 高等部4・5・6組 校内実習 高等部4・5・6組が7月3日(水)から8日(月)まで校内実習を行いました。 布加工のOグループは、作業学習「職業」の学習で付けた力をもとに、一針一針に気もちを込めて、自分たちも「満足のいく布製品作り」をテーマに3班に分かれて作業... 2024.07.08 新着情報高等部