小学部教員

小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年) 9月24日

 1組(訪問) 図画工作「怪獣のうろこづくり」  足の裏に絵の具を塗ってペッタ~ン!足形をつけました。体育祭で披露する怪獣のうろこになる予定です。完成が楽しみです♪ 1組 図画工作「海の生き物を作ろう!...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ(高学年) 9月20日

7組 図画工作「ビー玉転がしアート」  画用紙の上で絵の具をつけたビー玉をコロコロ・・・。転がす度に変わっていく模様や、ビー玉どうしが転がりながらぶつかる音などを楽しみながら取り組みました。 8組 クラ...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ(低学年) 9月18日

1組 生活単元学習「カブ・ブロッコリーを植えたよ!」  〝野菜を育てよう〟をテーマに2学期は、カブとブロッコリーを育てます。スコップで土をすくったり、苗を優しく持って植えたり、種を蒔いたりしました。大きく育ちますように☆ ...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ(高学年) 9月12日

7組 体育(水泳学習)「プールにはいったよ!」  プールの壁に沿って他学級の友達と一緒に歩いて渦を作ったり、浮き輪を使って浮かんだり、潜ったりして、今年度最後のプールを楽しみながら水中での学習ができました。 ...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ(低学年) 9月11日

1組(訪問)2学期始まりの会「海の魚を見たよ♪」  2学期の訪問学習がスタートしました。海の中のお魚を見て涼しくなろう~と白布に魚を映し出しました。 1組 体育(水泳学習)「プールに入ったよ🎵」 ...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 7月19日

1組(訪問) 終業式「折り紙ばねを引っ張って…1学期がんばったね☺!」 1組 生活単元学習 やってみたいむ「1学期 頑張ったで賞☆」 2組 1学期の仲間づくり ~4月の出会いから今はみん...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 7月17日

1組 給食指導「大鍋で具材を混ぜてみたよ!~給食調理員さんの仕事を体験する~」 2組 歯磨き指導「はみがきシュッシュ♪」 給食指導「おいしくな~れ♪」 3組 自転車教室「ブレーキしっかり...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 7月9日

段ボールアート  7月4日(木)に、地域協働学習の一環として、夢形エンジニアの千田雅彦様にゲストティーチャーとして来校していただき、段ボールの作品を鑑賞したり、みんなで段ボール作品を作ったりしました。本物そっくりのロ...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 7月2日

七夕音楽祭  6月26日(水)、七夕音楽祭がありました。この日のために、子どもたちは器楽演奏やダンスの練習に繰り返し取り組んできました。本番は、緊張しつつも笑顔で音楽を楽しみ、全校児童生徒や保護者の前で、日頃の音楽の...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 6月27日

あそ子ども交流会  6月19日(水)に、第32回あそ子ども交流会がありました。阿蘇地域の小学校(府中小・岩滝小・吉津小)と本校の子どもたちが、活動を共にすることによって、お互いのことを知り合う機会とすることがねらいで...
タイトルとURLをコピーしました