5年生 2024/07/18 若狭塗り箸 5年生が若狭塗り箸に取り組みました。初めは真っ黒の箸ですが、磨くときれいな色が出てきます。子どもたちも丁寧に磨き、世界に1つだけの箸ができあがりました。 2024.07.18 5年生
1年生 2024/07/17 1学期最後の給食 今日で1学期の給食が終わりました。最後はカレーでした。配膳が終わった後、食缶を配膳室に返しに行った子が「ありがとうございました!」と配膳員さんに伝えていました。心が温かくなる場面でした。 ... 2024.07.17 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 2024/07/12 八木西博士になろう 今日は集会でした。本部の子どもたちが八木西小に関する〇×クイズを考え、それにみんなで答えました。合っていても間違っていても大盛り上がりでした。 2024.07.12 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
5年生 2024/07/09 薬物乱用防止教室 5・6年生は薬物乱用防止教室を行いました。南丹警察署の方に来ていただき、薬は正しく使うことなどを教えていただきました。 2024.07.09 5年生6年生
5年生 2024/07/05 非行防止教室(5・6年) 今日は非行防止教室でした。南丹警察の方にきていただいて、インターネットやスマートホンを使う時に大切にしてほしいことなど、社会のルールについて学びました。 2024.07.05 5年生6年生
5年生 2024/07/03 5年生学年PTA 今日は5年生の学年PTAでした。まずは体育館で「だるまさんが転んだ」「ジェスチャーゲーム」で楽しみました。次の時間は「みんなで道徳」で、友だちに自分の気持ちを伝えるときの言い方について考えました。 ... 2024.07.03 5年生PTA活動
1年生 2024/07/03 読み聞かせ 1学期最後の読み聞かせでした。今日もじっくりと聞き入ったり、笑い声が起こったりと、絵本の世界を楽しみました。ボランティアの皆さん、1学期間、ありがとうございました。また2学期もよろしくお願いします。 ... 2024.07.03 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2024/07/01 雨の日は 雨が降ると子どもたちが集まる場所があります。それは図書室です。今日もたくさんの子が集まり、本を読んだり、ぬり絵を楽しんだりしていました。 2024.07.01 1年生2年生3年生4年生5年生6年生