2年生

2年生

2025/10/30 【2年】合奏

2年生が合奏をしていました。鍵盤ハーモニカや木琴などを使って、みんなで音を合わせました。友達と教え合いながら、一つの音楽を作っていきます。どんな合奏ができあがるか楽しみです。
1年生

2025/10/29 【全校】読み聞かせ

読み聞かせがありました。教室では「まだかな」と待っていてくれます。お話が始まるとじっと静かに聞いてくれます。本に親しんでくれていて、とても嬉しいです。 ...
1年生

2025/10/23 【1・2年】京都市動物園へ

1・2年生は京都市動物園に校外学習に出かけました。JR、地下鉄と乗り継いで、動物園に到着しました。ルールを守ったり、電車の中でのマナーを注意し合ったりして、お互いに気持ちよく活動できました。動物園では動物をたくさん見たり、獣医さんにお話を...
1年生

2025/10/22 【全校】読み聞かせ

行事等の関係で、久しぶりの読み聞かせでした。静かにじっくり聞いていました。絵も文も楽しんでくれているようで、読んでいても嬉しいです。 読み聞かせ記録...
1年生

2025/10/17 【1・2年】校外学習に向けて

1・2年生は23日(木)に京都市動物園に校外学習に出かけます。今日はその事前の学習を行いました。どんな道順で行くのか、気を付けるところなどを確認しました。目がキラキラでとても楽しみにしているようでした。 ...
1年生

2025/10/15 【全校】八木町あいさつDAY

今日は八木町一斉の「八木町あいさつDAY」でした。登校時にはPTA本部役員のみなさん、民生児童委員のみなさんをはじめ、たくさんの方が立って下さいました。登校後、高学年はのぼりをもち、駅や国道沿いで通勤や通学をする方々にあいさつをしました。...
1年生

2025/10/11 【全校】運動会

今日は待ちに待った運動会でした。涼しいくらいの気温でしたが、競技、応援はとても熱く、子どもたちの真剣な姿に感動しました。1カ月間、練習に励んできた成果が出せていたと思います。たくさんいい表情を見ることができました。最高の運動会でした!保護...
1年生

2025/10/10 【全校】色別集会Ⅳ

今日は運動会前最後の色別集会でした。これまでの集会よりも格段に大きな声が学校中に響いていました。明日もその姿が見られることと思います。とても楽しみです!
1年生

2025/10/8 【全校】八木町あいさつDAYに向けて

来週15日(水)は八木町あいさつDAYです。下校の時にその取組のために、八木中学校の生徒が来てくれて、「あいさつをして八木町を明るい町にしましょう」と呼びかけました。帰りには大きなあいさつが聞こえてきました。八木町のみんなで元気なあいさつ...
2年生

2025/10/8 【2年】いもほりの絵

2年生は先日行った「いもほり」を絵にしました。歯を食いしばったり、足をしっかり踏みしめたりして、大きなサツマイモを力いっぱい引く様子を、画用紙いっぱいに描きました。
タイトルとURLをコピーしました