1年生

1年生

2024/11/20 読み聞かせ(人権)

今日の読み聞かせは、人権月間ですので、人権にかかわる本を読んでいただきました。いつもは教室から楽しそうな声が聞こえてくるのですが、今日はどの学年も静かにじっくりお話を聞いていました。 ...
1年生

2024/11/18 かずあてゲーム

1年生が算数科で「かずあてゲーム」をしていました。9ー□=8などの式に、どんな数が入るのか、みんなに分かるように説明していました。
1年生

2024/11/15 全校集会

朝、全校集会がありました。八木西小学校では、本日から12月13日(金)までを人権月間とし、「自分大好き!友達大好き!八木西大好き!」を合い言葉に取組を進めていきます。また集会では、駅伝壮行会も行いました。「頑張ってきます!」という力強い挨...
1年生

2024/11/13 集会(持久走大会表彰)

8日(金)に行われた持久走大会の表彰を行いました。各学年の男女1~3位の人を紹介し、男女1位だった人は校長先生から賞状をいただきました。大きな拍手で、がんばりを称えました。 ...
1年生

2024/11/12 おもちゃランドへようこそ

2年生が1年生を招待しておもちゃランドを開きました。2年生が生活科で作ったおもちゃを、1年生に説明をして一緒に遊びました。1年生も2年生も満足そうでした。
1年生

2024/11/8 持久走大会

今日は校内持久走大会でした。少し肌寒い気温でしたが、天気もよく、気持ちよく走れたのではないでしょうか。保護者の皆様、地域の皆様にたくさん応援に来ていただき、子どもたちもうれしかったと思います。ありがとうございました。 ...
1年生

2024/11/7 避難訓練(火災)

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。園部消防署八木出張所の方々にも来ていただき、訓練の様子を見ていただきました。緊張感もあり、真剣な様子で訓練ができました。
1年生

2024/11/5 給食調理場見学

1年生は給食調理場の見学に行きました。初めて見る大きな釜や機械などに驚いていました。
1年生

2024/10/31 本となかよし

 3年生が1年生に読み聞かせをしました。読んでもらった1年生はとても楽しそうにしていました。1年生に喜んでもらえて、3年生も嬉しそうでした。
1年生

2024/10/30 1・2年生校外学習

1・2年生は「京都水族館」へ校外学習へ行きました。行きは自分で切符を買い、電車に乗って行きました。たくさんの生き物に大興奮だったようです。バスに揺られて帰ってきて、「楽しかった~」と教えてくれました。 ...
タイトルとURLをコピーしました