1年生

1年生

2024/05/16 わたしのはな

1年生が生活科でアサガオの種を植えました。植えながら「どんな色の花が咲くかな?」と楽しみにしている1年生でした。
1年生

2024/05/16 体力テスト

今日は体力テストを行いました。昨年度よりも記録が伸びたかな?1年生もがんばりました☆
1年生

2024/05/15 読み聞かせ

2回目の読み聞かせでした。じっと聞き、絵本を楽しみました。手遊びや絵本のないお話などもしていただきました。 読み聞かせ記録(0515)ダウンロード
1年生

2024/05/08 こうえんで あそぼう

1年生は生活科で地域にある公園へ出かけました。ルールをしっかり守って歩いて行き、みんなで楽しく活動しました。帰ってきて、「楽しかった!」と教えてくれました。
1年生

2024/05/08 読み聞かせ

今年度の読み聞かせがスタートしました。読み聞かせボランティアのみなさんにお世話になり、絵本の世界を楽しみました。 読み聞かせ記録(0508)ダウンロ...
1年生

2024/05/02 どうぞ よろしくね

1年生が自分で書いた名刺を持って、職員室に来ました。「名前は○○です。好きな□□は●●です。よろしくお願いします。」と、職員室にいる先生に名刺を渡しました。みんなはきはきと元気な声で言っていました。 ...
1年生

2024/04/26 城山登山

今日は城山登山でした。暑すぎず絶好の日和でした。頂上から学校や家を見つけて喜んでいました。また1年生歓迎会では、1年生が自己紹介をしたり、6年生が企画した学校クイズで楽しんだりしました。その後は学校へ戻り、みんなでお弁当を食べました。学校...
1年生

2024/04/24 交通安全教室

1・3・5年生は交通安全教室を行いました。道路の正しい歩き方や、見通しの悪い道路の自転車の乗り方などを教えていただきました。
1年生

2024/04/24 民生児童委員さんのあいさつ運動

今日は月に一度の民生児童委員さんによるあいさつ運動の日でした。踏切や交差点、児童玄関付近で行いました。子どもたちも大きな声であいさつをしていました。
1年生

2024/04/23 「ん」

1年生はひらがなを習っています。今日は「ん」でした。「ん」の付く言葉や、友達の名前などを出し合っていました。
タイトルとURLをコピーしました