八木西小日記

2年生

2024/9/10 書写

2年生が書写をしていました。とても静かに、集中して丁寧に書いていました。
1年生

2024/9/9 どれみとなかよし

1年生は音楽の学習をしました。元気に歌ったり、音に合わせて体を動かしたりしました。
5年生

2024/9/6 花のつくり

5年生が花のつくりの学習をしました。おばなとめばなの違いを話し合い、花粉の観察をしました。
3年生

2024/9/6 南丹市の特産品

3年生は総合的な学習の時間で、南丹市の特産品について話し合っていました。子どもたちのメモを見ていると、野菜やお肉など、たくさんのことを書いていました。
1年生

2024/9/6 集会(育ち合う子らの集い)

今日は集会がありました。8月に行われた「八木育ち合う子らの集い」の報告会でした。写真で当日の様子を見たり、参加した児童が感想を言ったりしました。
4年生

2024/9/5 自然災害からくらしを守る

4年生は台風などが発生したらどのような災害が起きるかを学習しました。家の屋根が飛んでしまうなどを話し合っていました。
6年生

2024/9/5 おうぎ型の面積

6年生はおうぎ型の面積を求めていました。マスを使って、だいたい何㎠なのかを調べていました。
2年生

2024/9/4 係活動

2年生が係活動を進めていました。学級文庫係や飾り係などがあり、どんな風に活動をしようか、みんあで話し合いながら進めていました。
1年生

2024/9/4 読み聞かせ

2学期の読み聞かせが始まりました。じっくり聞いている子どもたちです。本の世界を楽しんでいました。 読み聞かせ記録(0904)ダウンロード
1年生

2024/9/3 色水遊び

1年生が色水遊びをしました。朝顔から色水を作り、折った紙の角に色水を付けます。そして折った紙をそっと開いてみると、、、、きれいな模様ができあがりました。みんな、嬉しそうに見せてくれました。 ...
タイトルとURLをコピーしました