八木西小日記

2年生

2024/10/7 野菜の種植え

2年生が生活科で野菜の種植えをしました。小さな小さな種を見せてくれました。かぶの種です。「こんな小さな種がかぶになるんやなぁ」と言っていました。大きく育つのが楽しみですね!
1年生

2024/10/4 八木町あいさつDAYに向けて

10月10日(木)は八木町あいさつDAYです。今日はそれに向けて集会で話がありました。また児童会の本部が、防災無線を使って地域へ呼びかけをします。10月4日19時に流れますので、ぜひ聞いてくださいね!
1年生

2024/10/4 集会(図工表彰)

今日は集会がありました。図工のコンクール等で入賞した児童の表彰でした。入賞したみなさん、おめでとうございます!
1年生

2024/10/3 色別集会

少しずつ運動会に向けた取組が始まっています。今日は色別集会があり、色ごとの並び方や応援の練習などをしました。大きな声が各教室から聞こえています。
5年生

2024/10/2 南丹市小学生陸上運動交歓記録会

今日は5・6年生が南丹市小学生陸上運動交歓記録会に参加しました。暑いくらいの良い天気の中、自分の記録を伸ばそうと、懸命に競技しました。また応援もすばらしく、他校の応援もする素敵な八木西の高学年でした。 ...
3年生

2024/10/1 八木音頭

3・4年生は運動会の表現運動で「八木音頭」を取り入れます。学校運営協議会のみなさんにもご協力いただき、八木音頭を教えていただきました。ぜひ、運動会を楽しみにしていてください!
1年生

2024/9/30 牧場見学

1年生は地域の牧場へ見学に行きました。生まれたての牛を見たり、乳しぼり体験をしたり、とても楽しかったようです。帰ってきてたくさん話をしてくれました。
2年生

2024/9/30 教育実習生

今日から2年生に教育実習生が来ています。自己紹介の後、2年生は「好きな食べ物は何ですか?」など、たくさんの質問をしていました。さっそく昼休みには楽しく一緒に遊んでいたようです。
1年生

2024/9/27 うみのかくれんぼ

1年生は国語で「うみのかくれんぼ」の学習をしています。今日は教科書に載っていない海の生き物をタブレットで調べていました。
3年生

2024/9/26 工場見学

3年生は八木町にある株式会社福島鰹さんに工場見学に行きました。鰹節ができるまでを詳しく教えていただきました。
タイトルとURLをコピーしました