小学部5・6年1組、5・6年2組、訪問1組では、「みんなでえん‐JOY」の単元で「みんなでお祭り~秋わっしょい!~」と題して“お祭り”をテーマにした学習に取り組んでいます。本学習では、国語科の「言葉のもつ音やリズムに触れたり、表情や気持ちを表す言葉に親しんだりすることができる。」ことや、生活科の「楽器の演奏やお神輿引き、花笠持ち等の役割が分かり、取り組もうとすることができる。」こと等をねらいとして取り組んでいます。「あきやさいのあきわっしょい」という絵本の中にある「わっしょいも!」や「やーっさい!」という掛け声の響きに馴染んだり、お神輿引きや花笠の文化に親しんだりして取り組んでいます。回数を重ねるごとにそれぞれの役割を自分達で分かって、お神輿を引き合ったり、音楽に合わせて花笠を揺らしたりして、自分なりに表現することができた子ども達です。

小学部 遊びの指導「みんなでえん‐JOY」
トピックス・News記事