生活単元学習「校外学習へ行こう!」では、校外学習をつうじて公共施設の利用方法を知ったりマナーを守って集団で行動したりすることを体験的に学ぶ取組を行いました。
事前学習では、施設の概要や水辺の生き物について学びました。また、本番当日を想定し、グループに分かれて、博物館を模したブースに配置された「さわらないもの」や「やさしくさわってよいもの」等の指示に合わせて見たり触ったりしながら、体験的に見学の練習も行いました。
校外学習当日は、スクールバスに乗って「滋賀県立琵琶湖博物館」に向かいました。事前学習で学んできた水辺の生き物のことについて興味深く見入ったり、他のお客さんがいる中でも穏やかにマナー良く見学したりすることができた5年生の子ども達です。
小学部5年生「校外学習へ行こう!」~滋賀県立琵琶湖博物館に行きました!~
