高等部くらし地域コース1年生は、生活単元学習「災害について知ろう」の学習をしました。過去の自分たちの住んでいる地域の自然災害について知り、今後、遭遇した時に危険から身を守る活動を考えました。自分たちが住んでいる地域に大雨が降り家の中に浸水してきたら、どこまで水につかってしまうのかシュミレーションしたり避難所に見立てた部屋に段ボールベッドやトイレを作ったりしました。また、ペットボトルを使って液状化実験を行い、ペットボトルの砂利に振動を加えると、水や中に沈めたものが浮き上がってくる体験学習をしました。
高等部くらし地域コース1年生「災害について知ろう」
