トピックス・News記事 高等部 委員会活動 高等部では、コース合同で6つの委員会活動をしています。今回は図書委員会の活動を紹介します。図書委員会では、うじライブラリーの書架整理やみんなに紹介したいおススメの本のアンケート調査をとるなどで、校内のみんながより図書に親しみやすくなるよ... 2025.07.02 トピックス・News記事読書活動高等部NEWS
トピックス・News記事 全国特別支援学校フットサル大会 京都大会 6月28日(土)に、第4回全国特別支援学校フットサル大会京都大会が京田辺市田辺中央体育館で行われました。この大会に向けて、生徒達は2週間毎日放課後練習に取り組んできました。当日も、いきいきとした姿で仲間と励まし合いながら一生懸命に競技に... 2025.07.01 トピックス・News記事高等部NEWS
トピックス・News記事 小学部4年生「からだをしろう①」 遊びの指導「からだをしろう①」の単元に取り組みました。この学習では「健康な生活に必要な事柄に気がつき、自分でやってみようとすること」を目標として学習しました。自分の成長を実感し、今後も健康に生活していくために「手洗い」「歯磨き」「顔洗い... 2025.07.01 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 車椅子を頂きました! 京都市にお住いの山田忠嗣様から車椅子の寄附をいただきました。いただいた車椅子は座り心地がよく操作がしやすいノーパンクタイヤのものです。子ども達のために良いものを使って欲しいと思いを込めていただきました。 贈呈式は、生徒会役員が受け取り、... 2025.07.01 トピックス・News記事全校NEWS
トピックス・News記事 小学部「さわってあそぼう」 小学部1・2年1組、2・3年1組、3・4年1組で行っている遊びの指導「さわってあそぼう」の学習の様子を紹介します。「素材の感触や特徴を感じ、自分の得意な動きを生かして働き掛けることができる。」ことや「様々な素材に触れる中で感触遊びに興味... 2025.06.27 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 高等部くらし職業コース「現場実習報告会」 高等部くらし職業コース3年生の「現場実習報告会」がありました。3年生が2週間の現場実習を振り返り、下級生の1・2年生や校内の指導者に向けて、学んだことや目標に対する自己評価、今後の抱負を発表しました。発表では、「うるさいと思うくらい大き... 2025.06.26 トピックス・News記事高等部NEWS
トピックス・News記事 中学部「学部集会」 中学部で第1回学部集会が行われました。事前に取り組んできた縦割り交流から、さらに他クラスや他学年との交流を深めることを目的としています。集会では、中学部全員が体育館に集まり、全員で「中学部の歌」を歌ったり、グループに分かれてクラス紹介を... 2025.06.25 トピックス・News記事中学部NEWS
トピックス・News記事 小学部5年生「防災について学ぼう!」~起震車体験も行いました!~ 生活単元学習で災害時の対応方法等を体験的に学ぶ取組を行いました。学習では、「災害等緊急時に、いつもと違う状況のなかでも、落ち着いて担任等の話を聞いて指示を理解し、安全に気を付け、集団で避難等の必要な動きがとれる」ということを大切にしてき... 2025.06.25 トピックス・News記事小学部NEWS防災教育
トピックス・News記事 高等部くらし地域コース3年生「校門販売に向けて」 高等部くらし地域コース3年生では作業学習「農園芸」で取り組んでいる校門販売に向けて、着々と準備を進めています。この学習では、農園芸で育てた野菜や花苗等を地域の方々に販売する機会をもつことで、作物の流通の流れを体感したり、気持ちの良い接客... 2025.06.23 トピックス・News記事高等部NEWS