10月から中学部1・2年1組、1・2年2組、3年1組では、生活単元学習「ことばの世界」に取り組みました。この授業では、宮沢賢治の文学作品『やまなし』を題材としました。読み聞かせや体験をとおして、作品に出てくる言葉や情景に触れたり感じたりしながら学習をしました。
情景を表すような様々な素材を使った教材に触れ、擬音語・擬態語を体験的に味わったり、言葉そのものを聞きながらそれぞれの登場人物の役割で活動したりすることで、『やまなし』の『ことばの世界』を楽しみながら学びました。
また、それぞれのクラムボン作りにも取り組みました。素材の感触を感じたり、色を確かめたりしながら、思い思いにボトルに材料を詰めていきました。世界にひとつの自分だけのクラムボンができあがりました。

中学部「ことばの世界」
トピックス・News記事