トピックス・News記事 小学部4年生「うじがめせいめん ものがたり」 小学部4年生では、遊びの指導「うじがめせいめん ものがたり」を学習しています。この授業では、学習を積み重ねて活動の流れに見通しをもち、自分の取組に期待感をもって向かえることを大事にしています。「うーどん」と楽しいやりとりをしたり、職人さん... 2024.11.05 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 小学部4・5年1組、訪問1組「果物狩りに行こう!」 小学部4・5年1組、訪問1組では、遊びの指導「果物狩りに行こう!」を学習しています。この授業では、絵本や果物狩り遊びに出てくる果物の名前や言葉の響き、リズムを感じたり、楽しんだりすることを大事にしています。学習の中では、本物の果物や様々な... 2024.11.05 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 小学部1年1組、1・2年1組「ぐりぐらのうたうた12つき」 小学部1年1組、1・2年1組では遊びの指導で「ぐりぐらのうたうた12つき」を学習しています。この授業では、おはなし遊びをとおして、言葉や音楽の楽しさを感じたり、おはなしの世界に親しみ発声や表情、身振り等で自分なりに表現したりすることを目標... 2024.10.31 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 小学部3年1組「ことばラボラトリー『がちゃがちゃどんどん』」 小学部3年1組では遊びの指導「ことばラボラトリー『がちゃがちゃどんどん』」を学習しています。この授業は、児童が研究員に扮して、見て、触って、身体を動かして……言葉のもつ響きやリズムを遊びながら研究します。活動では、ことばに合わせて、「がち... 2024.10.31 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 ラッキーは誰の手に?! 絵本に出てくる料理を食べよう!この日は、絵本「ラッキーカレー」よりカレーライスです。ラッキーカレーということで、調理員さんがラッキーにんじんを作ってくれました!星型にんじん50個、ハート型にんじん10個がカレーライスに入ります。星型を見つ... 2024.09.26 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 小学部 いよいよ修学旅行! 小学部6年生が、9/26(木)から1泊2日で神戸方面へ修学旅行に行きます。わくわく!ドキドキ!これまで6年生のみんなで学習してきたことを思い出しながら、友達や指導者と一緒に充実した体験をしてきてください。6年生の皆さん、行ってらっしゃい!... 2024.09.25 トピックス・News記事小学部NEWS
トピックス・News記事 小学部1年生「さわって遊ぼう」 ~1学期の思い出シリーズ~遊びの指導「さわって遊ぼう」で、小麦粉・寒天・パン粉・塩・泡等、色々な素材に触れ、感触や形、色の変化を楽しみました。いろいろな気付きがたくさん。2学期も、新しい発見がありますように。 2024.09.03 トピックス・News記事全校NEWS小学部NEWS未分類
トピックス・News記事 プール開き 6月17日からプールが始まりました。夏といえばプール!プールに子どもたちの元気な声が響いています。しっかりルールを守って楽しめています。 2024.06.24 トピックス・News記事中学部NEWS小学部NEWS