CCSプロジェクト 毎日新聞「スポーツやろう!」 毎日新聞 2024年06月22日 京都版19面に掲載されました。 スマコン毎日新聞ダウンロード 2024.06.26 CCSプロジェクトトピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 体育祭お礼メッセージ 体育祭での応援メッセージをいただいた小学校へお礼の気持ちを込めて、メッセージを作成しました。体育祭後は、応援メッセージを教室に掲示していたので、感謝の気持ちを添えながら作ることができました。居住地校交流で交流できることに期待をしながら作... 2024.06.25 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 国語「きんぎょがにげた」 小学部1、2組の国語では、絵本「きんぎょがにげた」のストーリーを体験的に学んでいます。「きんぎょが逃げたー。」の台詞を聞き、児童たちは逃げたきんぎょはどこどこ?と目を動かしながら探し、見つけたきんぎょ役の指導者と花火や射的等の夏祭りコー... 2024.06.25 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 避難訓練 25日に避難訓練を実施しました。事前学習等を経て訓練当日を迎えましたが、どの学級の児童生徒も頭を守る等して、校内に設定された3か所の避難場所に安全に避難することができました。その後の校長先生からの放送での話にもしっかりと耳を傾けて聴くこ... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 じゃがいもの収穫 7、8組児童が丹精込めて育てていたじゃがいもが収穫の時期を迎えました。実のなるトマトやきゅうりとは違って土の中でどのように大きくなっているかは、収穫してからのお楽しみ!!できているかどうか不安と期待を抱きながら収穫すると、立派なじゃがい... 2024.06.25 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 フットサル部 大会当日 22日に京田辺市田辺中央体育館で実施された「第3回全国特別支援学校フットサル大会関西予選 京都大会」に参加しました。 生徒達は他校の様子や会場の雰囲気から初めは緊張気味ではありましたが、試合を重ねるごとに慣れ始め、練習の成果を発... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部全校高等部
☆教職員の研修 他校種体験 昨日、他校種体験で綾部市立綾部小学校、西八田小学校、吉美小学校、豊里小学校、福知山市立三和小学校、修斉小学校の先生が本校で体験をされました。半日という短い時間の中でしたが、実際に児童生徒の指導にも入り、お互いに有意義な時間となりました。... 2024.06.25 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 招待給食 今年度新たに完成した北棟に教室のある高等部5・6組の生徒達は普段、厨房に隣接したランチルームで食事をしています。今日はそこに、普段お世話になっている事務室の先生達を招待し、一緒に給食を食べました。チンジャオロース、おいしかったですね。 ... 2024.06.25 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 ペア活動 今週、来週と本校では縦割活動である「ペア活動」を実施しています。これは他学部の学級とペアになり、実態に応じて様々な活動をする取組です。小学部の児童に優しく接する中学部高等部の生徒が頼もしかったです。 2024.06.25 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 キャリダン研修 昨日の放課後、キャリダン研修を実施しました。キャリダンとは下り専用の非常用階段避難車で、地震や火災などの災害時に歩行困難者を安全に避難させることができる道具です。2人1組でペアになり実際に乗る人、運ぶ人に分かれて研修を実施しました。災害... 2024.06.25 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 生徒会選挙~期日前投票~ 27日(木)に控えた生徒会選挙を前に選挙管理委員会のメンバーは投票当日の流れの確認を行い、期日前投票を実施しました。期日前投票は生徒会選挙当日に職場実習のため投票ができない生徒や選挙管理委員会メンバーが対象となっています。投票に訪れた生... 2024.06.25 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 竹祭りに向けて 高等部3・4組の教室前には大きな七夕の笹の飾りがあり、生徒の他にも地域の方の願い事が飾られています。これは、学校が設置されている私市地区の方に、学校運営協議会のメンバーである私市地区の自治会長様を通じて書いていただいたものです。短冊は高... 2024.06.25 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 桔梗の花 中学部で昨年度福知山市からいただいて、植えた桔梗が少しずつ開花を迎えています。この日は、雑草を取り除いたり肥料や水をやったりして世話を行いました。中丹支援学校にさらに彩りを!今後も引き続き世話を頑張りましょう。 ... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 学年別スポーツ交流 中学部は各学級に1年生から3年生が在籍していますが、学年ごとのつながりも強くしていきたいと思っています。そのための一つとして「学年別スポーツ交流」を実施しています。同じ学年の友達とスポーツで一緒に体を動かしたり会話をしたりして絆を深めて... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 中学部集会 今年度初めての中学部集会を行いました。これからの中学部集会の進め方や中学部の約束の確認などをしました。中学部全員が集まって、一つのことができるのはとてもうれしいことです。これからも中学部が一致団結して「だれとでもできる」に挑んでいきます... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部