トピックス・News記事 お披露目 始業式終了後、昨年度「アルモニーア」さんと取り組んだ陶板モニュメントのお披露目がありました。「アルモニーア」のかんてんさんととむさんにも来校していただき、全員で記念写真を撮影しました。近日中に玄関に飾る予定ですので来校された際に是非御覧... 2024.04.08 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 令和6年度 離任式、新任式、始業式 本日、令和6年度離任式、新任式、始業式を行いました。昨年度、創立40周年を記念して多くの取組を実施してきました。今年度は、「41年目の冒険」と題し10年先の未来に向かって活動を進めていきます。さて、式では転退職された先生を温かく送り出し... 2024.04.08 トピックス・News記事全校
☆教職員の研修 小学部 緊急時訓練 4日小学部職員で、誤嚥した児童を想定した緊急時訓練を行いました。安心安全が前提ですが、万が一に備え児童の命を守るための対応を学部共通確認することができました。事後のまとめでは、「大きな声を出し、人員を要請することが大切であると感じた。」... 2024.04.04 ☆教職員の研修トピックス・News記事
☆教職員の研修 作業学習 自動販売機! 3月末より本校体育館横に設置している自動販売機!今日はコカ・コーラ社の方にきていただき、操作方法等の説明をしていただきました。今後教えていただいた操作方法等を高等部の作業学習等で生徒の活動につなげていくよう学習内容等を計画していきます。... 2024.04.04 ☆教職員の研修トピックス・News記事
全校 中丹支援 × FUKUCHIYAMA UNITED 昨年度に引き続き、一般社団法人「福知山ユナイテッド」代表理事の片野翔大氏に来校していただきました。地域との連携について具体的に何ができるのかを話し合いました。今後は話し合ったことをもとにして、具体的な動きをつくっていきます。今後... 2024.04.03 全校
トピックス・News記事 表彰! 4月1日(月)、昨年度取り組んだ「ミラコン2023~未来を見通すコンテスト~」及び「全国障害者スポーツ大会」の功績が認められ、福知山市が主催する福知山市ジュニア文化賞の表彰式に本校の生徒が出席し、大橋一夫福知山市長から表彰状と盾が送られ... 2024.04.03 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 応援FD事業 西田工業株式会社 様 この度、西田工業株式会社(福知山市)様より、府立学校応援ファンディング事業にて、御支援をいただきました。西田工業株式会社様は、創業100年以上の歴史があり、「人の役に立つ建設」をモットーに、建築や土木、まちづくり等様々な事業を展開されて... 2024.03.28 トピックス・News記事全校
トピックス・News記事 ラストフットサル 27日に中丹支援学校フットサル部が令和5年度最後の練習を行いました。最高の天候の中、春休みでしたが多くの生徒が参加し、汗を流しました。最後のトレーニングマッチは、今年度の集大成にふさわしい、手に汗握る白熱した試合展開となりました! ... 2024.03.27 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 「えん」×ワンダーマーケット 本校と福知山高校附属中学校、日新中学校で共同制作した「えん」を、福知山市の新町商店街にあるアートスペース「シンマチサイト」様に御協力いただき、24日に新町商店街で開催された「ワンダーマーケット」にて展示していただきました。3校の思いが詰... 2024.03.25 トピックス・News記事中学部
☆教職員の研修 次年度の豊作を祈り...畑作業 春休みの職員は、次年度子どもたちを迎える準備をしています。その一つとして、今年度も授業の中で数々の立派な野菜を育てた畑を整備しました。担当する先生は、次年度も立派な野菜が育ちますようにと汗を流していました。 今年度の収穫の様子はこ... 2024.03.22 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 令和5年度 修了式 19日(火)、令和5年度を無事に修了することができました。今年度は、開校40周年ということで記念事業をはじめ様々な取組に挑み、記念の年に相応しい1年となりました。修了認定では、一人ずつ呼名し自信を持って大きな声で返事をする児童生徒たちで... 2024.03.19 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 フットサル部 合同練習 18日にフットサル部が福知山高校のサッカー部と合同練習を行いました。初めは緊張からか遠慮している様子でしたが、コミュニケーションを取って練習をしていくうちに、緊張がほぐれいつものように元気ではつらつとしたプレーが出始めました。ドリブル練... 2024.03.19 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 小中学部 卒業証書授与式 14日(木)、令和5年度卒業証書授与式を挙行し、小学部6年生5名、中学部3年生14名が晴れやかに卒業しました。短い練習期間でしたが、最後まで自分が主役!という意識を胸に取り組むことができました。本日その努力が実り、全員の堂々とした証書授与... 2024.03.14 トピックス・News記事中学部全校小学部