トピックス・News記事 ペア活動 今週、来週と本校では縦割活動である「ペア活動」を実施しています。これは他学部の学級とペアになり、実態に応じて様々な活動をする取組です。小学部の児童に優しく接する中学部高等部の生徒が頼もしかったです。 2024.06.25 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 キャリダン研修 昨日の放課後、キャリダン研修を実施しました。キャリダンとは下り専用の非常用階段避難車で、地震や火災などの災害時に歩行困難者を安全に避難させることができる道具です。2人1組でペアになり実際に乗る人、運ぶ人に分かれて研修を実施しました。災害... 2024.06.25 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 生徒会選挙~期日前投票~ 27日(木)に控えた生徒会選挙を前に選挙管理委員会のメンバーは投票当日の流れの確認を行い、期日前投票を実施しました。期日前投票は生徒会選挙当日に職場実習のため投票ができない生徒や選挙管理委員会メンバーが対象となっています。投票に訪れた生... 2024.06.25 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 竹祭りに向けて 高等部3・4組の教室前には大きな七夕の笹の飾りがあり、生徒の他にも地域の方の願い事が飾られています。これは、学校が設置されている私市地区の方に、学校運営協議会のメンバーである私市地区の自治会長様を通じて書いていただいたものです。短冊は高... 2024.06.25 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 桔梗の花 中学部で昨年度福知山市からいただいて、植えた桔梗が少しずつ開花を迎えています。この日は、雑草を取り除いたり肥料や水をやったりして世話を行いました。中丹支援学校にさらに彩りを!今後も引き続き世話を頑張りましょう。 ... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 学年別スポーツ交流 中学部は各学級に1年生から3年生が在籍していますが、学年ごとのつながりも強くしていきたいと思っています。そのための一つとして「学年別スポーツ交流」を実施しています。同じ学年の友達とスポーツで一緒に体を動かしたり会話をしたりして絆を深めて... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 中学部集会 今年度初めての中学部集会を行いました。これからの中学部集会の進め方や中学部の約束の確認などをしました。中学部全員が集まって、一つのことができるのはとてもうれしいことです。これからも中学部が一致団結して「だれとでもできる」に挑んでいきます... 2024.06.25 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 いよいよ…! ついに明日、フットサルの大会当日を迎えます!中丹支援学校の代表として、これまで取り組んできたことを最大限に発揮し、関西大会出場を目指して、全力を尽くします。準備は整いました。明日決戦です! ... 2024.06.21 トピックス・News記事中学部全校高等部
トピックス・News記事 防災「自分の命を守ろう」 5組では、来週の避難訓練の事前学習を兼ねて、防災について学習しました。地震が起きたことを想定し、自分の命を守るためには何ができるかを考え、実際に避難する際の動作も一緒に確認しました。万が一のときに身を守る行動がとれることを期待します。 ... 2024.06.21 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 3、4組「おはなしだいすき」 3、4組では、コミュニケーション力の広がりや社会性を高めていくことをねらって学習を進めています。この学習では、教室をお店屋さん風にセッティングし、児童が遊んでみたいと思える物を並べて、様々な伝達手段で店員に「欲しいです。」と要求を伝える... 2024.06.21 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 9、10組校外学習「福知山鉄道館フクレル」 9、10組では、福知山市鉄道館フクレルに校外学習に行きました。前単元で自分たちの住んでいる街の公共施設等を学び地域に関する学びを深め、「フクレルに行こう!」の単元をスタートさせました。高学年になるので公共のマナーや学習先で何を学ぶか等を... 2024.06.21 トピックス・News記事小学部
☆教職員の研修 介護等体験 6月20日(木)~21日(金)に介護等体験で佛教大学と立命館大学の学生を受け入れました。2日間、それぞれの学級に入って児童生徒とともに生活しました。体験の中でたくさんの学びを得てくれたのではないかと思います。子どもたちもお兄さんお姉さん... 2024.06.21 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 招待給食 17日~7月12日までの期間、担任外の先生と給食を共にする「招待給食」の取組を行っています。担任以外の先生との交流は新鮮なようで、会話を弾ませながら和やかな時間を過ごしています。 2024.06.21 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 あつまり 6月誕生発表 19日のあつまりでは、10名の児童が発表を行いました。音楽で取り組んでいるリズム打ち、個別学習で習った漢字の読み書き、曲に合わせたジャングルヨガ等、どれも日々の学習で自信をもっているものを指導者と一緒に決め、発表しました。大勢の人を前に... 2024.06.21 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 コースター納入(井上株式会社様) 4・5組の作業学習で作っているコースターの納入に行ってきました。納入先は井上株式会社様です。挨拶をしたあと、コースターを担当の方に直接渡しました。納入後、生徒の一人が「コースターがどんなふうに使われているのか見たい。」と言うと、社員さん... 2024.06.21 トピックス・News記事中学部