高等部

トピックス・News記事

いざ全国大会へ!②

 鹿児島県で開催される「全国障害者スポーツ大会」に参加する生徒が鹿児島に到着し、早速練習を始めています。  素晴らしい秋晴れの中、競技場での練習は、タータンを走行してスピード感を確かめたり、ジャベリックを投げたりして練習を行いました...
トピックス・News記事

いざ全国大会へ!

 高等部の生徒2名が、28日から鹿児島県で開催される「全国障害者スポーツ大会」に出場します。本日の午前中に、京都市内で激励会があり、京都府知事から激励のお言葉をいただきました。現在は新幹線で鹿児島県へ移動中です。車内では、お弁当を食べなが...
トピックス・News記事

▸▸ ちゅーたん防災週間 ◂◂

避難訓練(無告知)  「防災週間」の取組の第三弾は、無告知での「避難訓練」です!  これまでの避難訓練は、日時を事前に周知した上で実施をし、避難時の対応の定着を図ってきました。今回の避難訓練は、児童生徒はもちろん指導者にも...
トピックス・News記事

▸▸ ちゅーたん防災週間 ◂◂

 起震車体験訓練   「防災週間」の取組の第二弾は、「起震車体験訓練」です。福知山消防署に御協力いただき、震度4から5の地震の疑似体験をしました。「怖かった」「とても揺れた」など様々な感想がありましたが、訓練前に教わったとおり、「頭...
トピックス・News記事

高等部with京都サンガF.C. 京のスポーツ夢バンク

 子ども達がスポーツを通じて夢や希望を育むことを目的とする「京のスポーツ夢バンク」事業を活用して、京都サンガF.C.のコーチ4名に来校していただきました。初めは緊張した様子を見せる生徒もいましたが、ユニークなコーチ達の指導のもと、ボールを...
トピックス・News記事

高等部8組 数学

 高等部8組の数学では「中庭のモニュメントを線で囲んだ面積は?」を学級全員で考えました。生徒たちは協力し合い新聞紙を敷き詰め、おおよその面積を求めようとしましたが、風も強く一筋縄ではいかない様子。ただ、数字だけでは分かりにくく感じにくいこ...
トピックス・News記事

高等部5・6組校外学習

 9月に福知山市役所の吉良さんに来校していただき、写真を撮影する際のポイントを教えていただいてから、生活単元学習の時間を中心に、自分の撮影したいものを上手に撮影するための練習をしてきました。昨日、校外へ撮影に行き、ポイントを意識して撮影を...
トピックス・News記事

芸術鑑賞会

 本日、芸術の秋ということで、ひょうげん教育の打楽器アンサンブルユニット「ROOMs」の方々に来校していただき、芸術鑑賞会を実施しました。マリンバを中心としたユニークなパフォーマンスを披露していただきました。ボディーパーカッションでは、児...
トピックス・News記事

全京都障害者総合スポーツ大会 フライングディスク大会

 10月9日(月)に丹波自然公園にて、全京都障害者総合スポーツ大会フライングディスク大会が開催され、中学部・高等部から5名の生徒が出場しました。これまで練習してきた成果を発揮して、自己ベストを更新する生徒もおり、生徒同士喜び合っていました...
トピックス・News記事

高等部 生徒会ラジオ

 体育祭を直前に控え、生徒会所属生徒による「生徒会ラジオ」が連日、昼休みに放送されています。今日は放送室を開放して公開放送を行いました。当日の呼びかけにも関わらず、小学部から高等部までの多くの児童生徒が見に来ていました。楽しい放送を毎日あ...
トピックス・News記事

京都府立特別支援学校スポーツ交流会

9月30日(土)に京都府立特別支援学校スポーツ交流会が実施されました。当日は舞鶴支援学校と与謝の海支援学校の生徒とチャレンジスポーツやボッチャ、卓球等を通して交流を深めました。終了後には「来年も出たい!」と意欲のある生徒もおり、充実した交...
トピックス・News記事

ふれあい・心のステーションに向けて

 9月13日(水)、14日(木)に大丸京都店にて開催される「ふれあい・心のステーション」で販売する製品の積み込みが終わりました。本校の生徒は13日(水)11~15時に販売をします。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。 ...
トピックス・News記事

全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会

 9月10日(日)たけびしスタジアム京都にて、全京都障害者総合スポーツ大会陸上競技の部が開催されました。本校からは12名の生徒が参加し、初めて立つ大舞台に緊張していた生徒もいましたが、練習してきた成果を十分に発揮しました。遠いところ応援に...
トピックス・News記事

高等部 フォトコンテストに向けて

 高等部5・6組の生活単元学習では、「写真で福知山をアピールしよう」という単元の学習をしています。写真撮影の技術を学ぶため、様々な受賞歴をもつ福知山市役所の吉良恭蔵さんに来校していただき、写真撮影のポイントを教えていただきました。これまで...
トピックス・News記事

ボッチャ熱が止まらない!!躍動する「チュータンズ40th」

 7月29日(土)、京都市障害者スポーツセンターで開催された「真夏の頂上決戦!『京都学生ボッチャ交流大会2023』」に出場しました。「チュータンズ40th」として初めての対外試合でしたが、大学生を相手に互角に渡り合いました。5試合を行い、...
タイトルとURLをコピーしました