中学部

トピックス・News記事

式練習

 中学部は卒業証書授与式に向けて、3年生の全体練習を行いました。歌の練習や回れ右の仕方、証書の受け取り方等の練習を行いました。14日の式本番に向けて来週からも引き続き練習に取り組んでいきます。頑張りましょう!
トピックス・News記事

ライブ リハーサル

 中学部1組が来週実施する1組ライブのリハーサルを行いました。リハーサルにもかかわらず、大勢の生徒が鑑賞に参加しました。観客が見守る中、歌唱や楽器演奏、くす玉割等、得意なことや好きなことを披露することができました。本番に向けて引き続き練習...
トピックス・News記事

卒業証書授与式に向けて

 14日に実施する小中学部卒業証書授与式に向けて、中学部3年生の代表が答辞の練習を行っています。考えた文章が聞いている人により伝わるように、声の大きさや読み方を考えながら取り組みました。引き続き練習を行っていきます。 ...
トピックス・News記事

給食週間~お礼メッセージ~

 以前実施した給食週間の取組の一環で、作成したメッセージカードを食堂の前に掲示しました。各学級・グループからは、「感謝」をテーマにした、それぞれの思いがこもったすてきなメッセージが寄せられています。これからも感謝して給食を食べるようにして...
トピックス・News記事

中学部3年生を送る会

 21日、中学部が「3年生を送る会~心をこめてプレゼント~」を実施しました。  開始前、緊張感が漂う体育館。3年生の入場を今か今かと待ちわびる在校生たち。司会の言葉とともに3年生が入場しました。何度も練習してきた入場は、これまでの練...
☆教職員の研修

いよいよ明日!

 明日、21日に中学部が3年生を送る会を実施します。放課後に中学部の教職員で会場設営を行いました。明日は10時開始です。中学部の輝く姿をぜひ御参観ください。
☆教職員の研修

作業学習連携

 中学部の作業学習で製作しているコースターについて、次年度は綾部市にある日東精工株式会社様と連携することとなり、担当者と打ち合わせを行いました。次年度に充実した取組となるよう、打ち合わせを続けていきます。日東精工株式会社担当者様、本日はあ...
トピックス・News記事

送る会に向けて

 中学部は3年生を送る会に向けて練習に取り組んでいます。中学部3年生全員が集まって全体で行う最後の練習を行いました。本番同様に入場や退場、発表練習等に取り組みました。特に入退場では、しっかりと前を向き、胸をはって姿勢よく歩くことができるよ...
☆教職員の研修

次年度に向けて

 年度末のまとめ等と並行して次年度の準備も着々と進めています。中学部では次年度の体育祭で実施するダンス等について、案を担当者で検討しました。細かい振付や曲等について、引き続き検討を進めていきます。
☆教職員の研修

3年生を送る会に向けて 歌練習

 中学部の送る会に向けて、教員でも歌の練習を実施しました。在校生、そして中学部から高等部へと羽ばたく3年生のために、最高の送る会となるよう教員も一丸となって頑張ります!
トピックス・News記事

裏のど自慢大会

 昼休みに実施された「全校のど自慢大会」に残念ながら出場が叶わなかった小学部児童と中学部の生徒たち。そんな児童生徒達のためにその日の午後から「裏のど自慢大会」に実施しました。息を合わせてダンスをしたり、指導者とデュエットしたり、出場した児...
トピックス・News記事

3年生を送る会 リハーサル

 中学部は来週に控える3年生を送る会のリハーサルを行いました。所々省略はしましたが、おおよそ本番と同じ一連の流れで取り組みました。1、2年生と3年生ともに責任感をもってそれぞれのやるべきうことに取り組むことができました。リハーサル終了後、...
トピックス・News記事

のど自慢大会

 本日、高等部の学級委員会が主催する「全校のど自慢大会」が昼休みに実施され、小学部から高等部の児童生徒&有志の教員(1名)が参加しました。今日の日のために、1週間、学級の中で猛特訓してきたり、普段家で聞いている好きな歌を歌ったりと出演者の...
トピックス・News記事

家庭で大切にしたいこと

 中学部4、5組はこれまでの授業の中で考えてきた「家庭で大切にしたいこと」等を発表しました。生徒達は、「話をすること」「家族でご飯を食べること」等、たくさんの意見をみんなの前で発表することができました。今回の取組で考えたことや発表したこと...
トピックス・News記事

芸術鑑賞会

 12日に今年度最後の芸術鑑賞会を実施しました。以前にもお世話になった福知山芸術文化振興会様、そしてダンスボックス様からダンサーやスタッフの方々に来ていただき、形にとらわれず、音楽に合わせて自由に身体を動かすコンテンポラリーダンスを中心に...
タイトルとURLをコピーしました