小学部

トピックス・News記事

小学部 あつまり 9月 誕生発表

 27日、6名の児童が発表を行いました。今月もあつまりに向け気持ちを高め、学級で練習を行ってきました。人前に出ることは何回やってもドキドキするようでしたが、練習してきたことを自信にし、立派に発表する児童たちでした。すてきな発表でした!! ...
トピックス・News記事

小学部「修学旅行に行こう」

 今年度の小学部修学旅行は終了しましたが、10組の児童が、来年度以降の修学旅行に期待感をもてるよう修学旅行の疑似体験を行いました。この単元では、修学旅行で行く施設の詳細を検索したり神戸どうぶつ王国や神戸須磨シーワールドに見立てて生きものを...
トピックス・News記事

修学旅行11

 デザインポケットで大阪名物たこやきのキーホルダー作りをしました。生地の色、紅生姜の赤を着色、青のりをふりかけ、最後にソースをかけて完成です、乾くのに1日程度かかるそうですので、キーホルダーになるのは帰ってからになりそうです。 ...
トピックス・News記事

色水あそび 続編

 小学部3,4組では、以前投稿した「色水あそび」の続編で色水をジュースとシロップに見立てかき氷屋さんとジュース屋さんを開きました。友達同士で店員役とお客さん役に分かれ、注文を聞いて作りました。量を調節したり果物と同じ色は何かを考えたりして...
トピックス・News記事

ばけたやしき

 小学部1,2組の児童が学習へと向かった先は、薄暗~~い「ばけたやしき」と呼ばれる部屋。絵本「ばけたくん ゆうえんちのまき」にちなんだ夜の遊園地を体験しようと、暗くした部屋の中で光のゲーム遊びを楽しみました。普段から、風、光、音、回るもの...
トピックス・News記事

小学部修学旅行11

修学旅行団、無事学校に帰ってきました。解散式を終えると、ホッとした表情を見せていました。友達と過ごした1泊2日、楽しい思い出ができました。
トピックス・News記事

小学部修学旅行⑩

修学旅行最後の目的地、神戸どうぶつ王国ではグループに分かれて館内をまわりました。気付いたらすぐ横に動物がいてびっくり!ということがあるくらい、動物を身近に感じながらの見学になりました。最後にお土産を買って、帰りのバスに乗り込み、神戸を後...
トピックス・News記事

小学部修学旅行⑨

ロイヤルプリンセスという遊覧船に乗って、神戸港内を周遊してきました。船内でゆっくり外の景色を眺める児童、スカイデッキに出て広がる景色を見渡す児童、それぞれの時間を船の上で過ごしました。 ...
トピックス・News記事

小学部修学旅行⑧

「しあわせの村さん、ありがとう!」出発するバスの中で、児童から自然に出てきた言葉です。楽しく過ごした宿泊所に別れを告げ、本日1つめの目的地「神戸クルーズ」に向かいます。
トピックス・News記事

小学部修学旅行⑦

おはようございます。二日目、みんな元気に朝を迎えています。全員しっかり睡眠がとれ、朝からもりもり朝ご飯を食べて、二日目の活動に向けてエネルギーチャージ完了です!6時に目が覚めたグループは、朝食前に散歩にも行きました。今日も目一杯楽しんで...
トピックス・News記事

小学部修学旅行⑥

 美味しい夕食を食べた後は、お風呂に入って1日の疲れをとりました。さっぱりしてからのリラックスタイムは最高です。この後、1日目の振り返りをして、就寝タイム。ゆっくり寝て明日に備えましょう。本日の投稿はここまでです。また明日、元気な姿をお伝...
トピックス・News記事

小学部修学旅行⑤

無事に宿泊施設に入っています。夕食時間までは、各部屋で束の間の休憩。友達と一緒にいるだけでワクワクします。楽しい時間は続きます。
トピックス・News記事

生徒会ラジオ

 今日は木曜日ということで生徒会ラジオの放送がありました。今日は今年から中丹支援学校に赴任した小学部と高等部のおもしろい2人の先生にゲストに来てもらい、好きなことや得意なこと等々、インタビューをしました。楽しそうに放送する4人の姿が印象的...
トピックス・News記事

小学部修学旅行④

ショーを見た後は、館内の魚や生き物を見て回りました。それぞれにじっくり水槽の中を眺めて水族館を大満喫しました。お土産を買って、この後は宿泊所へ向かいます。 ...
トピックス・News記事

小学部修学旅行③

無事に神戸須磨シーワールドに到着しています。早速迫力満点のオルカショーを見ています。
タイトルとURLをコピーしました