学校管理者

トピックス・News記事

学校探検!

 中学部3組では1年生に校内のことを知ってもらうために、校舎内を探検しました。体育館や保健室、ホールなど上級生が中心となり校内の各場所を案内しました。案内後にタブレットに示されたクイズに解答し、正解の「ピンポーン」の音にとても嬉しそうな1...
トピックス・News記事

学校だより「SOYOKAZE No1」

soyokazeNO1ダウンロード
トピックス・News記事

学習スタート!

 全学年がそろい、それぞれの学級で学習がスタートしました。昨日入学式を終えたばかりの1年生は慣れない制服に袖を通し元気に登校!初めてで分からないことばかりですが、朝の会の進行等、学級やグループの2、3年生達がリードしてくれています。2、3...
トピックス・News記事

グループ集会

 高等部7~9組が今年度初めてのグループ集会を行いました。自己紹介を行った後、今後行う学習の詳細を教科担当の先生から話を聞きました。どの担当の先生からも、「働くための準備と覚悟」というワードが挙げられていました。社会に出ることを見据えて学...
トピックス・News記事

集合写真~桜の木の下で~

 今年の桜は、年度初めに満開となり多くの学級が桜の木の下で集合写真を撮っています。新入生を迎えて学級開きも行われ、気持ち新たに新年度のスタートを切りました。
トピックス・News記事

令和7年度 入学式 

 9日、令和7年度入学式を挙行しました。新入生達は、校庭の満開の桜を横目に門をくぐり晴れやかな姿で本校での学校生活をスタートさせました。今年度、小学部7名中学部17名高等部18名の入学生を迎え、式中は緊張と期待で胸いっぱいの様子でしたが堂...
CCSプロジェクト

令和7年度 包括連携協定 締結式 《 福知山ユナイテッド 》

 昨年度、京都府を代表する総合型スポーツクラブ「 福知山ユナイテッド 」と包括連携協定を結びCCSププロジェクトを通して様々な連携を図ってきました。本日、その協定の更新ということで代表の片野翔大様に来校していただき今年度の締結を行いました...
トピックス・News記事

令和7年度 1学期始業式

 本日、令和7年度、離任式、新任式、始業式を行いました。昨年度、「41年目の冒険」と題し様々な活動を展開してきました。今年度は、その「ともに行こう 冒険の続きへ」をテーマに挑戦をし続けていきます。さて、式では転退職された先生を温かく送り出...
トピックス・News記事

スクールバス出発式

 本日から1学期が始まるにあたり、スクールバスの出発式を行いました。安全な運行に努めていきます。
トピックス・News記事

福知山市 スポーツ表彰

 1日(火)、ハピネス福知山にて市内に在住しスポーツ等で名高い功績を残した方を対象にした表彰式が行われました。その中で、昨年度全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」で二種目二冠に輝いた高等部生徒が堂々と表彰を受けることができました。今...
トピックス・News記事

令和7年度 スタート‼

 令和7年度がスタートしました!学校教育目標「いどむ つながる かがやく」の実現に向けて、まずは始業式、そして入学式に向けて準備を進めています。今年度もどうぞよろしくお願いします。
トピックス・News記事

学校だより「soyokaze 6」

トピックス・News記事

令和6年度 研究部研究 成果と課題

 令和6年度研究部の授業研究における成果と課題を更新しましたので御覧ください。 アクセスはこちらから→ 研究部成果と課題
トピックス・News記事

令和6年度 修了式

 19日、令和6年度の修了式を行いました。修了認定では、一人ずつ呼名を行い、それぞれが一年のまとめとして相応しい姿で認定を受けることができました。校長先生の話では、一年の活動を写真を見ながら振り返り、次年度も多くのことに挑戦していきましょ...
トピックス・News記事

修了認定に向けて

 全学部の卒業生が巣立っていき、少し静かな校内ですが、在校生は19日の修了式で行う修了認定に向けて練習を行っています。7組の1年生は、大きな声で返事をすることや姿勢よく立つこと等、式行事で行う所作を学びました。卒業生の様子を見た児童達は、...
タイトルとURLをコピーしました