05.給食だより 12月21日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・さわらのゆずだれ焼き・ほうとう今年の冬至は12月22日ですが、給食では今日、「冬至」のメニューを実施しました。「ほうとう」は小麦粉を練り、平らに切った「ほうとう麺」をたっぷりの具材とともに、みそ仕立ての汁で煮込ん... 2022.12.21 05.給食だより
05.給食だより 12月20日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・鶏肉とじゃがいもの煮物・切り干し大根の酢の物今日の主菜は「鶏肉とじゃがいもの煮物」です。鶏肉、じゃがいも、厚揚げ、玉ねぎ、にんじん、三度豆とたくさんの食材が入っています。味付けは、さとう、濃口しょうゆ、みりんです... 2022.12.20 05.給食だより
05.給食だより 12月8日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・回鍋肉・フォー・ガー今日の主菜は「回鍋肉」です。豚肉を塩・こしょうで炒め、にんじん、キャベツ、竹の子を炒め、水分を取り除いてから味付けします。給食では野菜の量が多いので、炒め物で、煮物くらいの水分が出ます。この水... 2022.12.08 05.給食だより
05.給食だより 12月5日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・鶏肉のごま焼き・相性汁今日の汁物は「相性汁」です。「相性汁」とは牛乳が入ったみそ汁です。みそと牛乳の組み合わせが意外と相性が良い事からこの名前がついたそうです。給食では牛乳ではなく、豆乳を使っています。ベーコン、... 2022.12.05 05.給食だより
05.給食だより マラソン大会ご褒美クッキー 今日は子ども達がマラソン大会をがんばるので、調理員さんからご褒美のクッキーを作りました。みんなが美味しく食べられるように、ノンアレルゲンの「米粉のココアクッキー」です★ 1人2個あたるように、事前に計算や、カットする為の目安... 2022.12.02 05.給食だより
05.給食だより 12月2日の給食 今日の献立・コッペパン・牛乳・ポトフ・小松菜とコーンのソテー・お楽しみクッキー今日の主菜は「ポトフ」です。チキンスープに、ポークフランク、人参、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもを入れて煮込み、塩・こしょう、ローリエで味付けしました。12月に入... 2022.12.02 05.給食だより
05.給食だより 12月の掲示 12月の給食室前の掲示です。今月のピクトグラムは「手を洗おう」です。手洗いについて調理員さんが作ってくださいました。この真ん中の女の子のイラストは、印刷ではありません!調理員さんが手描きで書いてくださったものです!中央小学校の調理員さんは... 2022.12.02 05.給食だより
05.給食だより 11月30日の給食 今日の献立・わかめごはん・牛乳・千草焼き・沢煮椀今日の主菜は「千草焼き」です。鶏ミンチ肉に、砂糖、薄口しょうゆを入れて炒めて味をつけ、人参、玉ねぎ、干ししいたけを入れて更に炒め、卵、だし汁、砂糖、薄口しょうゆ、最後に青ネギを入れたものをカ... 2022.11.30 05.給食だより
05.給食だより 11月29日の給食 今日の献立・ごはん・鯖のしょうが煮・豚汁今日の汁物は「豚汁」です。削り節でとっただし汁に、豚肉、人参、ごぼう、大根、こんにゃく、さつまいも、青ネギとたくさんの食材が入っています。寒くなると給食では豚汁がよく登場しますが、できるだけ旬の野菜... 2022.11.29 05.給食だより
05.給食だより 11月28日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・厚揚げのチリソース・わかめスープ今日の主菜は「厚揚げのチリソース」です。「チリソース」と聞くと「エビチリ」を想像する人が多いかもしれませんね。玉ねぎ、白ネギ、しょうがを炒め、チキンスープ、砂糖、酒、ケチャップ、塩... 2022.11.28 05.給食だより