最近の投稿 元気いっぱい!休み時間 歴史あるグラウンドの桜並木が今年は長持ちし、特別美しいです。長法寺小学校のグラウンドは坂の上にあるため、外遊びに出かけるには、教室から少し時間がかかります。そんな子どもの悩みの声を元に、今年度から中間休みを5分長く設定しました。遊具で遊ん... 2025.04.15 最近の投稿
最近の投稿 入学式 4月9日、令和7年度入学式が挙行され、63名の1年生が長法寺小学校に入学しました。満開の桜やチューリップ、パンジーなど色とりどりの花たちもお祝いしているかのように、咲き誇り、たくさんの来賓の方々にもご参列いただきありがとうございました。6... 2025.04.15 最近の投稿
最近の投稿 着任式.始業式 4月8日、らくしん広場の花々が咲き誇る中、令和7年度がスタートしました。新しい学年、新しい学級、新しい担任になるということで、少し緊張気味の子供達もいましたが、気持ち新たに張り切って登校する様子が伺えました。着任式では、6名の先生から「好... 2025.04.15 最近の投稿未分類
TOPICS 令和6年度 修了式 令和6年度を締めくくる修了式を行いました。卒業した6年生がいない中でしたが、1〜5年生たちは静かに緊張感をもって式に臨むことができました。校歌の歌声はいつも以上に元気で、次の学年に向かう意欲が感じられました。最後になりましたが、保護者の皆... 2025.03.24 TOPICS最近の投稿
TOPICS 「みつばち文庫」の寄贈 本校卒業生の保護者の方より、今年度も「みつばち文庫」を寄贈していただきました。長法寺小学校には、本が大好きな子どもがいっぱいいます。本を通して、豊かな心をはぐくんでほしいという願いが込められ応募いただいたものです。素敵なプレゼントをありが... 2025.03.24 TOPICS最近の投稿
TOPICS 令和6年度 卒業証書授与式 雪が舞い散る中、本日6年生55名が長法寺小学校を巣立っていきました。いつも全力で楽しむ6年生の姿は、全校みんなの胸に焼き付いています。中学校でもさらなる活躍を期待しています。 ... 2025.03.19 TOPICS最近の投稿
TOPICS 6年生 お世話になった学校をきれいにしよう! 6年生が卒業を前に6年間分の思いを込めて、学校をきれいにしてくれました!普段なかなか掃除できない、トイレの鏡や手洗い場の水あかの部分、倉庫内の整頓など、感謝の気持ちを込めて掃除する6年生の姿が見られました。いよいよ、明日は卒業式です。さら... 2025.03.17 TOPICS最近の投稿未分類
TOPICS 4年生 ギター体験 長法寺小学校出身のギター奏者の方に来ていただき、ギターとウクレレの魅力について学びました。楽譜の読み方を習って実際に弾いてみると、夢中になって弦をはじく子どもたちの姿が見られました。「もっとウクレレを弾きたい!」「家にギターあるから弾いて... 2025.03.13 TOPICS最近の投稿
TOPICS 4年生 京友禅染体験 長岡京市にお住いの京友禅の伝統工芸士の方に、伝統工芸の魅力をお話いただき、京友禅染の体験学習を行いました。自分が選んだデザインに丁寧に彩色し、最後は豪華な金色で装飾して完成です。児童たちからも思わず感嘆の声が聞かれました。貴重な体験をあり... 2025.03.12 TOPICS最近の投稿
TOPICS シェイクアウト訓練 長岡京市のシェイクアウト訓練に合わせて、放送にて一斉訓練を行いました。身を守る3つの行動を事前に話して訓練に臨みました。今後も、まずは自分の身は自分で守る「自助」の意識を高めていきたいです。 2025.03.11 TOPICS最近の投稿