TOPICS 給食週間3日目 給食週間3日目の今日は、「北海道」の料理を味わいました。 今日のお昼の放送は今年度より委員会活動が始まった4年生の健康委員が行いました。「昔、牛乳の代わりに飲まれていたものは何?」、「日本で初めての給食では何が食べられたでし... 2023.01.25 TOPICS最近の投稿未分類
TOPICS 今日の給食 0125 令和5年1月25日(水) <今日の献立> ・十勝帯広の豚丼 ・牛乳 ・コロコロホットサラダ 3日目は北海道から「十勝帯広の豚丼」と「コロコロホットサラダ」です。北海道の十勝地方は、豚丼発祥... 2023.01.25 TOPICS最近の投稿未分類
未分類 3年生 アイマスク体験 1月23日、市社会福祉協議会の方々にお越しいただき、アイマスク体験を実施しました。学習の入り口として目が不自由な方の立場に立って考えることを行いました。 アイマスクをつけて歩くのは「とっても怖かった」「何があるか全然わからなくて不安」と... 2023.01.24 未分類
TOPICS 給食週間2日目 24日は給食週間2日目で「長崎県」の料理が登場しました! この日は子どもたちが楽しみに待っていた「かすていら」がデザートに付いています。「かすていら」も調理員さんの手作りです。 子どもたちから「... 2023.01.24 TOPICS最近の投稿未分類
TOPICS 今日の給食0124 令和5年1月24日(火)<今日の献立> ・小型コッペパン ・牛乳 ・長崎ちゃんぽんスープ ・じゃこのカレー風味揚げ ・かすていら <今日の一口メモ> 2日目は長崎から「長崎ちゃんぽ... 2023.01.24 TOPICS最近の投稿未分類