9月12日(金)の朝、令和7年度新人戦に向けた新人戦激励会が行われました。13日(土)から始まる新人戦に向けて、選手たちは緊張と期待を胸に、仲間とともに気持ちを高めました。
激励会に先立ち、ソフトテニス北部ジュニア大会での伝達表彰が行われ、豊里中学校の選手たちの健闘を讃えました。


今年度の新人戦には、バレーボール部・ソフトテニス部・男子バスケットボール部の選手たちが出場します。各部の代表者は、これまでの練習の成果を発揮し、仲間とともに熱い戦いを繰り広げる決意を語りました。
🏟 本校生徒が参加する競技と会場
競技 | 日程 | 会場名 |
---|---|---|
バレーボール | 9月13日(土)予備日14日(日) | 綾部中学校 第一体育館 |
バスケットボール | 9月13日(土)予備日14日(日) | あやべ・日東精工アリーナ (予備日:豊里中) |
ソフトテニス | 9月13日(土)予備日15日(月) | 高倉公園テニスコート (予備日:同会場) |
🎌 応援に来る生徒の皆さんへ ~マナーと注意事項~
応援は選手の力になります。温かい声援をお願いします!応援に来る時は制服または体操服で参加します。気持ちよく大会を盛り上げましょう。
- 体育館利用時:体育館は完全2足制です。下履きはビニール袋などに入れて各自で保管しましょう。
- 自転車で会場に行くときは、ヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう。
- 応援の態度:大声での野次や相手チームへの不適切な言動は絶対にしません。礼儀正しいさわやかな応援を心がけましょう。
- 貴重品管理等:各自で責任を持って管理しましょう。学校生活のルールと同様に不要物等は持ち込みません。
- 施設の使い方:使用する校舎や施設以外には立ち入らないようにしましょう。


激励会では生徒会長から「これまでの練習の成果を!」、校長先生からは「スポーツを楽しんで!」などの激励の言葉にあわせ、熱き期待の拍手が選手の皆さんに贈られました。
今年の暑い夏、新人戦の真剣勝負、熱気と緊張が入り混じり…
まだまだ、あき(秋・飽き)がきそうにありません。