🏫 授業参観・学年懇談会を実施しました

5月16日(金)6時間目参観 その後学年懇談会(1・2年)

授業参観および1・2年生の学年懇談会を実施いたしました。

 当日は多くの保護者の皆様にご来校いただき、生徒たちの学習の様子や学校生活の一端をご覧いただく貴重な機会となりました。

📚 授業参観(6校時 15:00〜15:50)

  • 1年1組(国語):「ダイコンは大きな根?」というテーマで、身近な疑問を探究する授業
  • 1年2・3組(理科):コケ植物の特徴と分類についての学習
  • 2年1組(数学):等式の変形を通して式の計算の理解を深める授業
  • 2・3年2組(数学):学習内容の定着を図る問題演習
  • 3年1組(英語):現在完了形(継続)を扱い、4技能をバランスよく育む授業

 生徒たちは、日頃の学習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでおり、保護者の皆様からも温かいまなざしが注がれていました。

🗣 学年懇談会(1・2年生)

 授業参観後には、1・2年生の保護者を対象に学年懇談会を実施しました。
学校生活の様子や、6月6日に予定されている校外学習(大阪・関西万博)についての説明を行い、保護者の皆様との連携を深める有意義な時間となりました。


 ご参加いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。今後とも、生徒たちの健やかな成長のためにご協力よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました