🏫 令和7年度 生徒大会を実施しました

 5月16日(金)、体育館で令和7年度 生徒大会を実施しました。

 本大会では、生徒会本部および各専門部、各学年協議委員がそれぞれの年間目標・方針・活動計画を提案し、全校生徒による質疑応答と採決を通じて、学校全体の方針を確認・共有しました。

🗣 主な内容

  1. 生徒会目標・方針、生徒会規約の提案
  2. 本部・専門部の年間活動計画の提案
  3. 各学年の年間目標・方針の提案
  4. 令和7年度 生徒会予算案の提案
  5. 各提案に対する質疑応答と採決

 生徒たちは、事前に議案書をもとに各学級で討議を行い、当日はその討議をもとに質疑応答を行いました。自分たちの学校生活をより良くするための真剣な意見や質問が多く見られ、民主的な意思決定の大切さを実感する機会となりました。

📝 今後に向けて

 今回の生徒大会を通じて、**「自分たちの学校は自分たちでつくる」**という意識がより一層高まることを期待します。今後も、生徒一人ひとりが主体的に学校生活に関わり、協力し合いながらより良い学校生活となるよう生徒会活動・教育活動を進めていきます。

タイトルとURLをコピーしました