震災を想定した避難訓練を実施しました

1月15日(水)に震災を想定した避難訓練を実施しました。事前の防災学習では、昨年1月に発生した能登半島地震など震災を伝える報道などから地震について学習し、「自分の命を守る3つのポーズ」を確認するとともに、日常の教室や校内の写真から地震が起きたときに危険となるものについて考え、確認しました。また、避難時には避難経路に落下物や倒れた物がある状況 を作り、震災を想定した訓練としました。

タイトルとURLをコピーしました