投稿

体力テスト

 5月9日(火)に体力テストを行いました。当日は雲一つない晴天で少し汗ばむくらいでした。 テスト種目は「ボール投げ」「握力」「反復横跳び」「長座体前屈」「立ち幅跳び」の5つです。高学年と低学年でペアを組んで行いました。 1年生は初めての体...
PTA

5月 登校指導

 とても天気の良い中、子供達の元気な挨拶と笑顔にこちらも元気をたくさんもらえました😊  いつも見守り隊で立ってくださる地域の方々へ。 毎朝早くから「おはよう」や「いってらっしゃい」、下校時「おかえり」など声かけをしていただき、安全に通学を...
投稿

スマイル遠足に行きました!!

 5月2日(火)、全校児童で豊里コミセンに遠足に行きました。当日は雲一つない晴天で子ども達も大喜びです。今回の遠足は「スマイル遠足」と称し、高学年児童が中心になって進めてきました。 めあては「全校みんながスマイルな遠足にしよう!」です。ま...
投稿

令和5年度 クラブ打ち合わせ会

 5月1日(月)クラブ打ち合わせ会を行いました。今年度のクラブは年間を通して、地域にお住いの外部講師の皆様にお世話になります。クラブの種類は「位田太鼓クラブ」「手芸クラブ」「ちぎり絵クラブ」「手芸クラブ」「水墨画クラブ」「グランドゴルフク...
投稿

今年度1回目の読み聞かせです!

 4月26日(水)今年度1回目の読み聞かせをしていただきました。今年度も「おはなしの芽 ニョキッ!」さんにお世話になります。読み聞かせが始まると子どもたちは、嬉しさのあまり本を読んでいただけるボランティアの方をキラキラした目で見つめていま...
投稿

授業参観・学級懇談会

 4月23日(日)に授業参観・学級懇談会を実施しました。子どもたちは、今年度最初の授業参観ということで大張り切りです!国語科では真剣に物語文にむかい、算数科では繰り返し問題に取り組み、道徳科では真剣に自分事として考える姿が見られました。 ...
学校だより・行事予定

4月23日 授業参観のお知らせ

EPSON MFP image
投稿

1年生、6年生との校歌練習

 ♬ 由良川の めぐみ豊かに 里広く 集いの園は 光満ち  さあ友よ 学び合おうよ  手をつなぎ 希望新たな 大地 豊里小学校 ♬ これは豊里小学校校歌の1番の歌詞です。この数年間、新型コロナウイルス感染症の拡大により なかなか合唱をする...
学校だより・行事予定

学校だより

EPSON MFP image EPSON MFP image
投稿

交通安全教室

 4月19日(水)本校で「交通安全教室」が開催されました。綾部警察署の交通課の方や地域の交通安全推進委員の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方や交通安全について教えていただきました。また、実際に自転車に乗り、体育館に作ったコースを走って...
タイトルとURLをコピーしました