学校紹介
 

 1/28(火)、株式会社湖池屋 マーケティング部の小幡様・小浜様・山本様・古家後様にご来校いただき、3つの商品候補のパッケージ案と広報活動についてお話しいただきました。
 私たちが1ヶ月前に「こんなイメージのパッケージで」とお願いしたものを、今回デザイナーの社員さんが形にしてくださったのですが、あまりのクオリティの高さに、圧倒されました。
 私たちのイメージを下地に、消費者の目線やブランドのコンセプトもしっかり盛り込まれていて、しかもそれが何案もある...
 パッケージひとつとっても、商品が世に出るまでに、ここまでこだわること、そしてそれがプロとして求められる仕事であることを、改めて学びました。
 一方で、社員さんたちが「これもみんなで作ってみました!」と、とても仲良く楽しそうで、ふだん「働くことは大変」だと思うことが多い私たちにとって、こんなふうに生き生きとチームで働くっていいな、と嬉しい発見もありました。

 来月はいよいよ佐藤社長への最終プレゼンです。
 私たちの熱意を伝えられるよう、頑張ります!

※写真は、パッケージデザイン案が写っているため一部加工しています。

 
 
COPYRIGHT (C) 京都府立京都すばる高等学校