【活動場所】 グランド
【活動時間】 放課後、火曜日~日曜日、朝練習は7:10集合で1時間程度、月曜日は基本的にOFF
【活動内容】 甲子園出場に向けた練習
夏の甲子園出場
僕たちは日々甲子園出場に向けてトレーニングをしています。
楽しいことだけでなく苦しいときやしんどい時もありますが、それを乗り越えた時の達成感や充実感が僕たちを大きく成長させてくれています。
物事を率先してやることや準備をしっかりすること、自分の意志で行動することなど、将来の人間力を付けることができる部です。
7月12日(月)、第103回全国高等学校野球選手権京都大会の初戦に臨み、健闘及ばず10対11で莵道高校に敗れました。
皆様の温かいご声援に心より感謝申し上げます。
6月26日(土)、第103回全国高等学校野球選手権京都大会の抽選会が行われ、初戦で莵道高校と対戦することが決まりました。
試合日程は7月12日(月)わかさ球場 開始時間は12時の予定です。ご声援よろしくお願いいたします。
なお、試合の観戦につきましては、観戦人数、体調不良等による入場制限や、観戦時のお願いが京都府高校野球連盟のホームページに掲載されております。必ずご確認いただきますようお願いします。また、雨天等での日程変更も考えられますので、こちらも連盟ホームページや新聞報道等でご確認ください。
4月18日(日)、春季京都府高等学校野球大会の2回戦にのぞみ、健闘及ばず延長10回1対2で木津高校に敗れました。
新型コロナウイルス感染症の影響から、皆様に会場にお越しいただくことができませんでしたが、これまでの選手への温かいご声援、ご協力に心より感謝申し上げます。今後は、この敗戦を糧に夏の選手権大会にむけて一層の努力をしてまいります。
4月11日(日)、春季京都府高等学校野球大会の1回戦にのぞみ、京都精華学園高校に10対3(7回コールド)で勝利しました。2回戦は木津高校と対戦します。
試合は新型コロナウィルス感染防止対策のため、無観客・無観戦での開催となっております。ご了承ください。
7月7日(日)第101回全国高等学校野球選手権京都大会の初戦に臨み、健闘及ばず東山高校に0対4で敗れました。
当日は球場が満員になる程の多くの方にお越しいただきありがとうございました。
暖かいご声援に感謝申し上げます。
6月22日(土)、第101回全国高等学校野球選手権京都大会の抽選会が行われ、初戦で東山高校と対戦することが決まりました。
東山高校との対戦は第92回大会4回戦、第97回大会3回戦以来、3度目となります。
試合日程は7月7日(日)太陽が丘球場 開始時間は12時の予定です。ご声援よろしくお願いいたします。
なお、雨天等での日程変更も考えられますので、新聞報道や京都府高校野球連盟のホームページ等でご確認いただきますようお願いいたします。