2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 学校管理者 お知らせ 2学期始業式 2学期が始まりました。始業式での校長先生の式辞では「『1年生は文化祭や体育祭、部活動の大会や発表など、新しい体験に』『2年生は勤労体験学習や部活動のリーダーとして』『3年生は行事はもちろん、進路実現にむけて』”挑戦”する […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 学校管理者 お知らせ 明日から2学期 夏休み中も生徒会環境美化部の「OHANAプロジェクト」 さて、台風の動向が心配されますが、明日29日は2学期始業式です。 8:30から朝学活です。手帳や1学期最後の学級通信・学年通信を確認して忘れ物のないように投稿してください。 下校時刻は11:55。バスは11:59(八田線)、12:04(園條線)です。[…]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 学校管理者 生徒の活動 吹奏楽部 京都府吹奏楽コンクール銀賞受賞 8月5日(月)京都コンサートホールにて「第61回京都府吹奏楽コンクール」が開催されました。 練習は試行錯誤の連続でしたが、部員達は皆、今日まで常に高みを目指して粘り強く練習を重ねてきました。この間、保護者の皆様には一 […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 学校管理者 生徒の活動 園部 育ちあう子らの集い 南丹市国際交流会館に園部町内の保育所、幼稚園、小学校、中学校の子供たちが集まって交流しました。園部中学校生徒会の本部役員の司会で、保育所・幼稚園、各小学校、中学校が用意したゲームなどを進行しました。中学校のターンではペ […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 学校管理者 お知らせ 京都府大会(7/30までの結果) 卓球の部 個人戦 舩越さん 第3位 近畿大会出場‼ サッカーの部 1回戦 VS 木津第二中 1-2 惜敗 陸上競技の部 男子円盤投げ 2年生 寺尾君 6位 男子共通400m 3年生 神原君 7位 2年100m 2年生 西田君 8位 バレーボールの部 予選リーグを1位で通過。決勝トーナメントで修学院中に0-2で敗れ、第3位
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 学校管理者 お知らせ 口丹波大会 本日(7/26)までの結果 バレーボール 決勝を 2 – 0 で勝利し、優勝‼ ソフトテニス 個人戦 男子1ペア、女子3ペアが、ベスト8をかけて善戦しましたが、ここで敗退。ベスト16で大会を終えました。 応援、ありがとうございました。 […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 学校管理者 お知らせ ヘルメットかぶり隊 7月3日(水)、生徒会一斉専門部会の時間に生徒会本部役員が、南丹警察署交通課と南丹・船井交通安全協会の方から、ヘルメットや反射材の重要性についてのお話を伺い、反射タスキや反射シールをいただきました。それをうけて、9日( […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 学校管理者 生徒の活動 七夕~星に願いを~ 生徒会文化部で、七夕の「笹飾り」が企画されました。 全校から寄せられた短冊には、部活動や進路実現に対する願いに加えて、「友達関係」や「健康」への願いを感じる短冊も多く見られ、仲間とともに輝く目標や夢、決意が感じられます。
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 学校管理者 学校情報 進路説明会 3年生 先日のキャリア学習講演会、昨日の進路学習に続き、今日は園部高校、農芸高校、須知高校、南丹高校、亀岡高校、京都文教高校の先生にお越しいただいて各校の特色などを説明いただきました。 期末テストを5日後にひかえ、その後の三者懇 […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 学校管理者 お知らせ キャリア学習講演会(3年) 今日(6/19)の5校時は京都芸術大学附属高等学校校長 鈴木 克治 先生に来校いただき、キャリア学習の視点で進路についてご講演いただきました。「なんのために進路を考えるのか」そのために「今をどう過ごすのか」「‘あのとき […]